人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ

ハドソンから11月27日に発売予定のWii向け『はたらくヒト』は、「消防士」「やきとり」「野菜の収穫」「ボディビルダー」など50種類のお仕事をWiiリモコンやヌンチャクでプレイできるお仕事アクションゲームです。本作のステージイベントが10日の午前にグラビアアイドルの秋山莉奈さん、岩田麻衣さん、芳賀優里亜さん、そして高橋名人を招いて行われましたので、その様子をお届けします。

任天堂 Wii
【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
  • 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ
ハドソンから11月27日に発売予定のWii向け『はたらくヒト』は、「消防士」「やきとり」「野菜の収穫」「ボディビルダー」など50種類のお仕事をWiiリモコンやヌンチャクでプレイできるお仕事アクションゲームです。本作のステージイベントが10日の午前にグラビアアイドルの秋山莉奈さん、岩田麻衣さん、芳賀優里亜さん、そして高橋名人を招いて行われましたので、その様子をお届けします。

ハドソンの一押しタイトルのステージです


前日からステージに出ずっぱりで声が枯れてしまったという高橋名人の司会でステージは進行しました。3人は大の仲良しということで、事前にゲームの「勉強会」をしたところ、楽しく遊びすぎてしまったとのこと。まずは秋山さんが「野菜の収穫」にチャレンジ、その後、一人ずつ会場の来場者とゲームで対決していきました。

岩田麻衣さん芳賀優里亜さん秋山莉奈さん



プレイされたのは、焼けたタイミングを見計らってリモコンを捻り、やきとりを上手く作る「やきとり」や、牛を怒らせないようにしながら乳を搾っていく「酪農」、タイミングを合わせてリモコンでポーズを決めていく「ボディビルダー」などです。さすがに練習しただけあって3人はなかなか上手く、来場者を苦戦させていました。

ゲームをプレイすると腕前に応じて、アルバイト代が出ます。それによって勝者が決定されます。ちなみにストーリーは「通販大好きな家族が、地球を滅ぼしそうな隕石に立ち向かうため、アルバイト代を稼ぎ、通販グッズで戦う」というものです。沢山お金を集めて、地球を救いましょう。

もちろん本作は会場のハドソンブースでも体験することができます。ぜひ足を運んでみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る