人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2008】『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』ステージイベント

東京ゲームショウ2008のカプコンブースにて、「vs.シリーズ」最新作であるWii及び業務用向け『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』のステージイベントが行われましたので、その様子をレポートします。

任天堂 Wii
タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • 【TGS2008】『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』ステージイベント
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • 【TGS2008】『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』ステージイベント
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • 【TGS2008】『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』ステージイベント
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • 【TGS2008】『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』ステージイベント
東京ゲームショウ2008のカプコンブースにて、「vs.シリーズ」最新作であるWii及び業務用向け『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』のステージイベントが行われましたので、その様子をレポートします。

まずプロデューサーである新妻良太さんがカプコンのバーサスシリーズが約10年ぶりに復活することを宣言。最初に今回初登場となる『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』のWii版のオープニングムービーが紹介されました。

■未公開新キャラクター2人



オープニングムービーの中で未公開だった新キャラクター2人が公開されるサプライズがあり、ガッチャマンから「白鳥のジュン」、ロックマンより「ロールちゃん」、タツノコとカプコンから1人ずつ計2人の参戦がこの場で明らかになりました。この2人はアーケード版にも入っているとのことです。

いずれも女性キャラになりますが、「全体的に女性キャラクターが今まで少ないと言う事で、女性キャラクターを増やしました」とのこと。

■Wii版だけの追加キャラクター「ハクション大魔王」



イベントではWii版のみの追加キャラクターとして「ハクション大魔王」が紹介されました。

他のキャラクターに比べて体が大きいハクション大魔王ですが、本気で殴ろうとすると原作にそぐわないということで、マジックハンドが暴走していてハクション大王自身は戦う意思はありませんよ、と言う設定で作ったという開発秘話や、タツノコキャラは原作の良さを活かすことを気を付けて制作されている事を話してくれました。

ハクション大王以外にも気になるWii版だけの追加キャラクターですが、他にもいるとのことですので期待しましょう。

■Wii版だけの追加要素1 オリジナルゲーム



まず、Wiiのみの独自要素として「オリジナルゲーム」が収録されているそうです。「1キャラクターに対して1個オリジナルゲームがあります」ということで、その数はかなり多そうです。

ステージでは、リュウが波動拳で障害物を壊すリュウのオリジナルゲームが実演されました。パワーゲージのタイミングに合わせてWiiリモコンを振ると言うシンプルなゲームですが、パワーゲージの量次第で破壊力が変化しポイントも比例して高くなります。タイミングがばっちりだと灼熱波動拳になる演出もありました。

最大4人で遊べるオリジナルゲームは、「1つ1つかなり張り切って本格的に作りました。対戦をやらずにオリジナルゲームばかりやる人が出ちゃうんじゃないかとスタッフが心配するくらいです(笑)」とのことですので、かなり期待できそうです。

■Wii版だけの追加要素2 簡単コマンド



続いて2つ目のWii版のみの特徴としては、小さな子供や対戦が苦手な親御さんでも対等に遊べるように、ボタン1つで技が出せちゃう簡単コマンドが設定出来るようになっていることが明らかにされました。

■Wii版だけの追加要素3 クラシックコントローラ



3つ目は「クラシックコントローラー」への対応です。従来の格闘ゲームのスタイルで遊びたい人には嬉しい特徴になりそうです。本格的にやりたいコアな人はアーケードスティックにも対応していますが、要望があったためゲームキューブコントローラーにも対応したとのことで、好みのプレイスタイルで遊べそうです。


最後に新妻プロデューサーは「発売日が12月11日と言う事で残り2ヶ月位なんですけど盛り沢山で作りましたので、格闘ゲームのコアのユーザーや家族連れのパーティゲームとして遊べるように色々入れましたので楽しみにしててください」とコメントしてステージを締めくくりました。

新情報満載だった『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』は2008年12月11日に7340円(税込)で発売予定です。このステージは11日にも開催される予定ですので、気になる方はぜひカプコンブースへ。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話

  3. ポケモンジャングルツアーズレポート

    ポケモンジャングルツアーズレポート

  4. 『ファイアーエムブレム 覚醒』人気キャラ投票結果発表 ― 気になるあのキャラは何位?

  5. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  6. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る