人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」

「週刊マリオグッズコレクション」連載3回目!今回ご紹介するのは、バンプレストのプライズ品「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」です。

任天堂 Wii
【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第3回 「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」
「週刊マリオグッズコレクション」連載3回目!今回ご紹介するのは、バンプレストのプライズ品「スーパーマリオ DXソフビフィギュア6」です。

出たのは8月下旬と登場から1ヶ月以上経ってますが、お店によってはまだ置いてあるところもあるので、新作扱いということで(汗 。



■「スーパーマリオ DXソフビフィギュア」とは

「DXソフビフィギュア」とはバンプレストより出されたアミューズメント用景品のことです。

「DXソフビフィギュア」の何が”DX”なのかというと、その大きさ。過去に出たマリオのソフビフィギュアの中でも、かなり大きい部類に入り、その大きさはマリオで高さ22cm!10cmに満たないフィギュアが多い中、十分すぎる大きさです。

そしてもう1つ注目すべきは、そのデキの良さ。このフィギュアは、ゲームに使われているマリオのモデリングデータを使い、最新の技術を駆使してデータから直接フィギュア化されているのです(多少改良あり)。なので、フィギュアといえど、見た目はゲームの中のマリオそのまま。まるでゲームの中から飛び出してきたかのようなリアルさが魅力です。

このシリーズは2006年秋に第1弾が出て以来、ちょっとずつラインナップを増やし、現在第6弾まで出ています。過去に出たシリーズをおさらいすると以下の通り。マリオは毎回ラインナップされていますね。

・DXソフビフィギュア5 マリオ(腕組み)、ファイアマリオ(腕組み)
・DXソフビフィギュア4 マリオ、ヨッシー
・DXソフビフィギュア3 マリオ、クリボー、ルイージ
・DXソフビフィギュア2 マリオ、クリボー
・DXソフビフィギュア  マリオ、ファイアマリオ

記念すべき第一弾クリボーとルイージ7種類出ていました


■シリーズ最新作の第6弾

そして、最新作のラインナップは腕を組んでクールに決めたマリオブラザーズ。腕組みポーズのマリオは過去にも出ていましたが、ルイージは今回が初。ようやく2人揃った形となりました。高さはマリオが23cm、ルイージが26cm。共に首が可動式になっています(マリオは動かないに等しいですが)

ちなみに、「任天堂カンファレンス 2008秋」の動画内「ニンテンドDSiカメラ」の場面でルイージが使われていたのですが、気づきましたか?

ブリスターに入っています兄・マリオ弟・ルイージ


■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. ニンテンドースイッチに『閃乱カグラ』シリーズ最新作が! “HD振動”で新たな体験を提供

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. シンオウ大手「ギンガ団」が新団員募集を開始!パートナーポケモンと制服一式が支給、おまけに“髪型手当”もあり

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

アクセスランキングをもっと見る