サービス休止の理由は、「より多くのお客様にもお楽しみいただけるサービスを提供するため、ゲームシステムの深くまで踏み込んだコンテンツの全面的な刷新を行う判断をいたしました」とのこと。サービス再開は2009年11月を予定しており、この間、約1年間をかけて全面的なゲーム内容・サービスの見直しをはかることになるようだ。ゲームを楽しんでいたユーザーにとっては残念な発表となってしまったが、サービス改善のための前向きな休止ととらえ、今は再開の日を楽しみに待ってほしい。
なお今後のムーンポイント(MP)の取り扱いについては、新規購入(チャージ)は9月30日(火)15時をもって一時停止に、すでに購入しているMPについては、サービス休止時点までこれまでどおり使用することが可能となる。また、正式サービス開始後に購入したMPについては、全ポイントがゲームポットポイントで返還される予定とのこと。こちらの詳細については、11月4日(火)までに『モンスターファームオンライン』公式サイトにて発表するとしている。
そのほか公式サイトによると、10月3日(金)には、今回の一時休止についての「座談会」をゲーム内にて実施する予定とのこと。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?
-
『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選
-
自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場
-
職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開
-
PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット
-
“患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応