人生にゲームをプラスするメディア

Wii『シムシティ クリエイター』、世界にさきがけ本日発売!

米エレクトロニック・アーツ社のザ・シムズレーベルは2008年9月25日(木)に、9月28日の世界発売に先駆け、任天堂Wii向けとなる都市育成シミュレーション『シムシティ クリエイター』日本語版の発売を開始しました。

任天堂 Wii
シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
  • シムシティ クリエイター
米エレクトロニック・アーツ社のザ・シムズレーベルは2008年9月25日(木)に、9月28日の世界発売に先駆け、任天堂Wii向けとなる都市育成シミュレーション『シムシティ クリエイター』日本語版の発売を開始しました。

『シムシティ クリエイター』では、『シムシティ』シリーズ初となる曲線的でくねった道や線路を使った新しい街作りの方法が採用されています。街の破壊方法も多数追加されたほか、Wii版ではユニークな災害も数種類追加されています。

チャイニーズ、日本、ヨーロッパ、地中海、軍事国家、インド、エジプト、ラスベガス、ギリシャ、スウィーツ、サイエンスフィクション、クリスタル、そしてジャングルなどのテイストの13種類に、さまざまな方法で街並みをカスタマイズ可能となっています。また、まちの中には30種類以上の「ヒーロービルディング」が建築可能となっています。そうして作った街をWiiリモコンを使って、地震、竜巻、破壊力のあるロボットやモンスター、火災などさまざまな災害を起こし壊すことももちろんOK。

ちなみにニンテンドーDS版『シムシティ クリエイター』となる『シムシティ DS2 〜古代から未来へ続くまち〜』(2008年3月発売)ではまちを過去から現代までたどれ、時代を象徴するランドマークを建て、さらに未来へと発展させることが可能となっていました。

Wii版『シムシティ クリエイター』は2008年9月25日発売で、価格は税込6,090円です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

アクセスランキングをもっと見る