人生にゲームをプラスするメディア

PSP『初音ミク ‐Project DIVA‐(仮称)』公式HPでカウントダウン開始

セガは2008年8月29日(金)、プレイステーション・ポータブル向けリズムアクション『初音ミク ‐Project DIVA‐』(仮称)を2009年に発売すると発表した。

ソニー PSP
セガは2008年8月29日(金)、プレイステーション・ポータブル向けリズムアクション『初音ミク ‐Project DIVA‐』(仮称)を2009年に発売すると発表した。

「初音ミク」は、歌詞と音階を打ち込むと自動的にキュートなボーカルで歌ってくれるという、クリプトン社より発売中の音楽制作ソフト「VOCALOID2」のイメージキャラクタ。ソフト自体の人気と相まって、その可愛らしいデザインが人気を博し、様々なメディアで展開が行われている。

今までにもニンテンドーDSソフト『13歳のハローワークDS』、PS2ソフト『トリノホシ 〜Aerial Planet〜』などにゲストとして登場していた「初音ミク」だが、このキャラクタ自体を主役に据えたゲームソフトは初めてのこと。

今回発表された『初音ミク ‐Project DIVA‐』に関しては、対応ハードがPSP、発売日は2009年、ジャンルがリズムアクションでプレイ人数は1人であること以外に詳細は不明。

なお、8月29日(金)現在、公式サイトではカウントダウンがおこなわれており、その後詳細な発表がおこなわれるようだ。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『バイオ0 HD』に“ウェスカーモード”収録決定!発売日は2016年1月21日で、『オリジンズコレクション』も同日発売

    『バイオ0 HD』に“ウェスカーモード”収録決定!発売日は2016年1月21日で、『オリジンズコレクション』も同日発売

  3. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

    【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  4. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』新古龍「イヴェルカーナ」を追え! 新アクション「クラッチ」や「ナルガクルガ」参戦など【生放送まとめ】

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

アクセスランキングをもっと見る