人生にゲームをプラスするメディア

DS『クロノ・トリガー』11月27日発売!予約特典はサントラCD

スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDS用RPG『クロノ・トリガー』の発売日を2008年11月27日(木)に決定した。価格は税込5,040円。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDS用RPG『クロノ・トリガー』の発売日を2008年11月27日(木)に決定した。価格は税込5,040円。

本作は、1995年にスーパーファミコンで発売された同名作品の移植版。ニンテンドーDS版では、ダブルスクリーンを生かした演出や新システムをはじめ、多くの要素が盛り込まれる。

そして、『クロノ・トリガー』の予約特典も発表された。予約特典は、オリジナルサウンドトラック「CHRONO TRIGGER ORCHESTRA EXTRA SOUNDTRACKS」となり、「クロノ・トリガー」と本特典のために編曲された「クロノ・トリガーメドレー」の2曲をコンポーザーの光田康典氏が全面監修、制作・指揮してオーケストラによる生演奏を収録したものとなる。

ストーリー
ガルディア王国建国1000年のお祭りでにぎわう「リーネ広場」の一角。主人公の少年「クロノ」はひょんなことから「マール」と名乗る一人の少女と出会う。
一緒にお祭りを回ることになった二人は、クロノの幼なじみ「ルッカ」が発明した物質転送マシン「テレポッド」を見物することに。

しかしテレポッドは暴走し、好奇心から実験台となったマールは次元の穴に消えてしまう─。

マールが残したペンダントを手に、次元の穴へと彼女を追いかけるクロノが辿り着いた先は400年前の世界だった…。

忘れられた過去へ、はるかなる未来へ、そして時の最果てへ…。星の命を救うための大冒険が、幕を開ける。

予約特典
「CHRONO TRIGGER ORCHESTRA EXTRA SOUNDTRACKS」
Track-01 クロノ・トリガー 〜Orchestra Version〜
Track-02 クロノ・トリガーメドレー 〜Orchestra Version〜
※メドレー収録曲…「予感」「ガルディア王国千年祭」「風の情景」「カエルのテーマ」「魔王決戦」「エピローグ〜親しき仲間へ〜」「遥かなる時の彼方へ」
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

    『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  4. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. 任天堂の不思議なキャラ10選

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 【レビュー】こんなに泣けたゲームは無い、心に残るDSソフト『えいごで旅する リトル・チャロ』

アクセスランキングをもっと見る