人生にゲームをプラスするメディア

ユビキタス、DSにも採用の「UbiquitousTCP/IP」の出荷数が1億本を突破

通信モジュールを提供するユビキタスは、同社の基幹製品である「UbiquitousTCP/IP」の累計出荷ライセンス数が全世界で1億本を突破したと発表しました。本モジュールをベースにカスタマイズされたものは、ニンテンドーDSの通信ライブラリとしても使用されており、1億本のうち大きな部分を占めると推測されます。

任天堂 DS
通信モジュールを提供するユビキタスは、同社の基幹製品である「UbiquitousTCP/IP」の累計出荷ライセンス数が全世界で1億本を突破したと発表しました。本モジュールをベースにカスタマイズされたものは、ニンテンドーDSの通信ライブラリとしても使用されており、1億本のうち大きな部分を占めると推測されます。

ユビキタスは2001年5月の創業で、「小さく」「軽く」「速い」をテーマに組み込み向けのTCP/IPをはじめとするネットワーク関連のソフトウェアの開発を行ってきました。2001年11月に最初の製品である「Ubiquitous TCP/IP-OS for Z80」をリリース、2003年8月から本格的な量産向け出荷を開始しました。多くの機器メーカーや半導体メーカーに採用されると共に、ニンテンドーDSの通信ライブラリとして同社の開発した通信プロトコルスタックが採用されています。

富士経済が「エンベデットシステムマーケット 2008」にて行った発表によれば、ユビキタスの「UbiquitousTCP/IP」が国内トップシェアになっているとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  5. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る