人生にゲームをプラスするメディア

ジャスダック新市場「NEO」にユビキタスが上場―DS向け通信ライブラリ提供

ジャスダック証券取引所は、技術系ベンチャー向けの新市場「NEO(ネオ)」を本日開設、通信系ベンチャーである、株式会社ユビキタスが第一号として上場し、取引が開始されました。

ゲームビジネス その他
ジャスダック証券取引所は、技術系ベンチャー向けの新市場「NEO(ネオ)」を本日開設、通信系ベンチャーである、株式会社ユビキタスが第一号として上場し、取引が開始されました。

ユビキタスは様々な機器向けに通信プロトコルスタックや関連ソフトウェア製品の開発、販売を行う企業で、任天堂の開発機材に含まれるニンテンドーDS用通信ライブラリに同社の「Ubiquitous TCP/IP」と「Ubiquitous SSL」をベースに開発したものが採用されていて、任天堂向けの売上が大部分を占めています。

NEOの上場第二号にはオンラインゲームを中心に電子マネー「WebMoney」を展開するウェブマネーが決定していて、12月6日の上場予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

    「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. コナミ、厳選されたAAAタイトルをグローバルに展開、ウイイレ専用のゲームエンジンも開発中

  7. 【CEDEC 2014】ゲーム開発を最適化するアセットパイプライン、基礎知識と構築のポイントを解説

  8. 『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告

アクセスランキングをもっと見る