人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催

カプコンは、東京・有明の東京ファッションタウン(TFT)にて「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催し、9月に配信予定のWiiウェア向け『ロックマン9 野望の復活!!』と11月13日に発売予定のニンテンドーDS向け『流星のロックマン3』などを展示しました。

ゲームビジネス その他
カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
  • カプコン、有明で「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催
カプコンは、東京・有明の東京ファッションタウン(TFT)にて「ロックマン サマーフェスティバル2008」を開催し、9月に配信予定のWiiウェア向け『ロックマン9 野望の復活!!』と11月13日に発売予定のニンテンドーDS向け『流星のロックマン3』などを展示しました。

ゲーム体験コーナーで最新作をチェック

ゲーム体験コーナーでは前述の2作品が展示されました。8ビットテイスト溢れる『ロックマン9 野望の復活!!』には、小さな子供も多い会場の中にあって少々年上な皆様も集合。相変わらずの難易度と繰り返しプレイしたくなる熱中度に舌をうならせていました。『流星のロックマン3』ではストーリーと対戦が楽しめる台がそれぞれ4台ずつ展示されました。2タイトルに関してはステージイベントも実施され、最新情報が明らかにされました。こちらは後ほど別記事でお伝えします。



注目の「E缶」は1時間で売り切れに!!

グッズも大人気のロックマンシリーズ。今回は、あの体力回復アイテム「E缶」がホンモノの缶飲料になって登場しました。そうしたこともあってか物販コーナーには開場時から長蛇の列ができました。私もどんな味がするのか、一本飲んでみたいところでしたが、開場から1時間しないうちにあっさりと売り切れに。人気を示していました。こちらはアニメイト(一部店舗を除く)やコトブキヤでも販売されるということですので、チェックを。価格は137円(税込)です。



物販コーナーではそのほか、本日発表になった『ロックマン9 野望の復活!!』のメインビジュアルを使用したポスターや、ロックマンと流星のロックマンがそれぞれドット絵になって共演している「プレミアムメモ帳」、カンバッチなど多数のアイテムが販売されていましたが、人気から品切れになる商品も続出のようでした。

歴代パッケージや販促物が勢ぞろい

ギャラリーのコーナーではロックマンの歴代シリーズのパッケージや販促物が並べられたほか、イラストや設定原画など、ファン必見のアイテムが並んでいました。



そのほか、景品の貰える射的などのある縁日コーナー、モバイル向けゲームが体験できるコーナーなどがあり、多くの人がロックマンの夏祭りを楽しんでいるようでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

    【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. 家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

    家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. アクレイムが破産、全社員を解雇

  6. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

  9. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  10. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る