人生にゲームをプラスするメディア

海外版『すばらしきこのせかい』の曲も追加:アレンジ版サントラCD発売

スクウェア・エニックスは2008年7月30日(水)、サントラCD「すばらしきこのせかい + The World Ends with You」を発売した。価格は2,100円(税込)。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスは2008年7月30日(水)、サントラCD「すばらしきこのせかい + The World Ends with You」を発売した。価格は2,100円(税込)。

「すばらしきこのせかい + The World Ends with You」は、同社のニンテンドーDS向けRPG『すばらしきこのせかい』のオリジナルサウンドトラックに追加曲を収録したもの。ヴォーカルアレンジ楽曲に加え、海外版『すばらしきこのせかい』の楽曲、さらに海外楽曲のアレンジまでも収めた全19曲のスペシャルディスクとなっている。

このCDで各曲のアレンジをおこなっているのは、『ファイナルファンタジー アギトXIII』や『クライシス コア ‐ファイナルファンタジーVII-』などの楽曲を手掛けている作曲家の石元丈晴氏。

もちろん、『すばらしきこのせかい』のオリジナル楽曲も同氏が作曲しており、作曲者自身がアレンジを行っているという点も本CDのポイントといえるだろう。

なお、収録曲は以下のとおりとなっている。

◆「すばらしきこのせかい + The World Ends with You」収録曲
01. Twister -Original ver-
02. Calling -1960s-
03. Give Me All Your Love -All my love-
04. Long Dream -1980s-
05. サムデイ -Unplugged-
06. Make or Break -Black box-
07. Game Over -Busy Dizzy and Lazy-
08. オーパーツ -Give me a chance-
09. ハイブリッド -New born-
10. Twister -That Power is Yet Unknown-
11. Deja vu
12. Transformation
13. Three Minutes Clapping
14. Twister-Gang-Mix
15. The One Star
16. OWARI-HAJIMARI
17. Three Minutes Clapping -Live-
18. Transformation -Transformed-
19. Deja vu -Discoteque-

◆「すばらしきこのせかい + The World Ends with You」
発売日:2008年7月30日(水)
品番:SQEX-10118
価格:¥2,100(税込)
収録曲数:全19曲
発売元:スクウェア・エニックス

(C)2007,2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA & GEN KOBAYASHI
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る