人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート

E3のゲームソフト展示会場に出展されていたタイトルのうち、気になったものを超個人的主観で3本紹介しましょう。いずれも北米では今秋発売ですが、日本版は未定ですので、そのつもりで。でも反響があれば発売の可能性もあるかも?まずは『Skate It』。

任天堂 Wii
【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート
  • 【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート
  • 【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート
  • 【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート
E3のゲームソフト展示会場に出展されていたタイトルのうち、気になったものを超個人的主観で3本紹介しましょう。いずれも北米では今秋発売ですが、日本版は未定ですので、そのつもりで。でも反響があれば発売の可能性もあるかも?まずは『Skate It』。

こちらは3月に発売されたPS3、Xbox360用ソフト『Skate』のWii&DS版で、Wii版はバランスWiiボード対応、DS版はスタイラスで操作する内容です。特にWii版は体感ゲームということで、かなり注目を集めていました。

バランスWiiボードに横向きに乗り、体を前後に倒して方向転換、WiiリモコンのAボタンを押して前進、両足でバランスWiiボードを押すようにするとジャンプです。ジャンプ中にBボタンを押すとスケートを掴んでトリックを決めるなどの操作ができます。ところが、これがなかなか難しい。体を前に倒すのは簡単でも、後ろになかなか体重移動ができないんですよね。操作に慣れが必要だと感じました。

もちろんWiiリモコンだけでも操作できます。この場合はWiiリモコンを左右に傾けて方向転換、上に急に持ち上げるとジャンプです。こちらの方が数段操作が簡単で、ちょっと遊んだだけで、すいすいトリックを決めることができました。もっとも練習次第でバランスWiiボードの操作も楽しめるようになるかも。プレイ風景もバランスWiiボードを使用する方が、ずっとクールであることは言うまでもありません。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  8. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

アクセスランキングをもっと見る