人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】リモコンでサンバのリズムを刻め!Wii『サンバDEアミーゴ』プレイレポート

ドリームキャストで発売され人気を集めたリズムアクションがWiiに登場します。セガオブアメリカは開催中の「E3 Media & Business Summit 2008」の自社ブースにて、Wii向け『サンバDEアミーゴ』(Samba DE Amigo)を展示しました。早速プレイしてみましたので紹介します。

任天堂 Wii
サンバDEアミーゴ
  • サンバDEアミーゴ
  • 【E3 2008】リモコンでサンバのリズムを刻め!Wii『サンバDEアミーゴ』プレイレポート
  • サンバDEアミーゴ
  • 【E3 2008】リモコンでサンバのリズムを刻め!Wii『サンバDEアミーゴ』プレイレポート
  • サンバDEアミーゴ
  • サンバDEアミーゴ
  • サンバDEアミーゴ
  • サンバDEアミーゴ
ドリームキャストで発売され人気を集めたリズムアクションがWiiに登場します。セガオブアメリカは開催中の「E3 Media & Business Summit 2008」の自社ブースにて、Wii向け『サンバDEアミーゴ』(Samba DE Amigo)を展示しました。早速プレイしてみましたので紹介します。

前作はドリームキャスト専用の「マラカスコントローラー」を使用したリズムアクションでしたが、今回はWiiリモコンを2本使ってプレイします。基本の遊び方としては、一般的な音楽ゲームのように、マーカーが流れていくので、そのタイミングに合わせてリモコンを振ります。

本作の特徴となるのはマーカーが流れるエリアが円形になっていて、流れる方向は6方向。最大同時に2つ流れるマーカーに合わせて振ります。振るリモコンはどちらでも構わないようです。マーカーのポイントは斜め上、横、斜め下、という形です。(ダイエットコークを飲みながら作った適当な図ですみません。矢印はマーカーが流れていく方向で、左右計6か所の丸のポイントでタイミングを合わせて振ります)

また演奏中、キャラクターがポーズを決める箇所があり、プレイヤーはそのポーズに合わせて、リモコンでポーズを決める必要があります。


プロの技

前作をプレイしていないので比べることができないのが残念ですが、何度かプレイしてみました。マーカーに合わせて振るというゲーム内容は一般的でとっつき易いものです。ただ、少し振る部分の認識に不安を感じました(振ってるつもりなのに認識されない等)。ただ、右と左、上と下、斜め右上と斜め左下、という風にマラカスを振ってる感覚で、腕を動かしていくのはなかなか楽しい体験でもあります。

演奏し終わったらスコアが発表されます。コンボなどを上手く決めていくことがコツになります。

曲も一見したところ30曲以上が収録されていて、テイストとしても明るく陽気なサンバの雰囲気ですので、たくさんの人が集まる場所では皆で遊べるいいゲームになるのではないかと感じました。

本タイトルの国内発売は現在のところ予定されていません。北米では9月23日発売です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る