人生にゲームをプラスするメディア

ゲームズアリーナ、秋よりMMORPG『Lost Eden 〜神々のきえた国〜』を運営開始

ゲームズアリーナは韓国ZEMI Interactive社の開発するMMORPG『Lost Eden 〜神々のきえた国〜』の日本国内における運営権を獲得、2008年秋から運営を開始すると発表しました。また、本日よりティザーサイトがオープンしています。

PCゲーム オンラインゲーム
Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
  • Lost Eden 〜神々のきえた国〜
ゲームズアリーナは韓国ZEMI Interactive社の開発するMMORPG『Lost Eden 〜神々のきえた国〜』の日本国内における運営権を獲得、2008年秋から運営を開始すると発表しました。また、本日よりティザーサイトがオープンしています。

本作は3つの異なる王国から成り、その1国を選んでメインシナリオに沿ってゲームを進めていくMMORPG。歴史の真実を追う物語、1000を超える種類のクエスト、独自の戦略性を持った大規模戦争など、多彩な遊びが楽しめます。200万語以上の上る膨大なシナリオに、美しい「イベリア」の世界を描いたグラフィックも注目です。



ストーリー

原初、《創造の女神レア》により、世界【イベリア】は創造された。かつては神々によって統治され、平和なひとつの国であった【イベリア】。

だが…神が、消えた。神の恩恵を失った人々は、その責務を…自国の歴史と真実を主張し、対立した。―対立の中、3つの王国が創られた。国の名前は【ドプゲル】、【クラクシオン】、【ブロア】―

「真実」を獲得するため、現在、過去と未来、そして、人の記憶の中へ飛び込む物語。世界に真の平和をもたらす壮大な旅が今始まる――――



イラストは漫画やライトノベルの挿絵等を多く手がける深山和香氏が手がけます。

プレイ環境最低PCスペック (推奨スペック)
OS: Windows 2000/XP
CPU: Pentium4 1.6GHZ以上 (Pentium4 2.0GHZ以上)
Graphic Card: Geforce FX5600 (Geforce FX6600クラス)
HDD: 1GB (2GB以上)
Memory] 512MB (1GB以上)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  2. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

    【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

  3. 職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開

    職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開

  4. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

  5. 悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】

  6. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  7. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  8. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  9. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

アクセスランキングをもっと見る