人生にゲームをプラスするメディア

飲酒を推奨する? Wiiウェア『Beer Pong』に各種団体が反対の声

バージニア州の地元紙Fairfax County Timesによれば、WiiウェアでJV Gamesがリリースを予定している『Frat Party Games - Beer Pong』に対して、複数の団体が反対の声を上げているということです。「Beer Pong」は二手に分かれて、テーブルにビールの入ったカップを並べ、交互にピンボールを投げ入れ、入らなかったらそのビールを一気飲みをするという80年代に大学を中心に流行ったゲームです。

任天堂 Wii
Frat Party Games - Beer Pong
  • Frat Party Games - Beer Pong
  • Frat Party Games - Beer Pong
  • Frat Party Games - Beer Pong
  • Frat Party Games - Beer Pong
  • Frat Party Games - Beer Pong
  • Frat Party Games - Beer Pong
バージニア州の地元紙Fairfax County Timesによれば、WiiウェアでJV Gamesがリリースを予定している『Frat Party Games - Beer Pong』に対して、複数の団体が反対の声を上げているということです。「Beer Pong」は二手に分かれて、テーブルにビールの入ったカップを並べ、交互にピンボールを投げ入れ、入らなかったらそのビールを一気飲みをするという80年代に大学を中心に流行ったゲームです。

地元コミュニティの連合体であるGreater Herndon Community CoalitionのLisa Lombardozzi会長は、ゲームがTeenのレーティング(13歳以上対象)となっていることに疑問を呈しています。「Teenのレーティングは誤りで、JV Gamesに対してゲームのリリースに反対する署名を集める」としています。米国での飲酒可能年齢は21歳からとなっていますが、このゲームは13歳から購入できることになり、好ましくない風習を広めることになるという主張です。

反ドラッグの連合会であるCommunity Anti-Drug Coalitions of AmericaのGen. Arthur T. Dean会長も「Beer Pongは過剰な飲酒を推奨するもので、中毒の危険を増大させ、怪我や病気といったコストを発生させるものである」とコメントしています。

対して発売元のJV Gamesは次のようにコメントしています。「ちょっとおかしな事態です。ゲームはスポーツとしてのBeer Pongを描くものです。テレビ番組の"Cheers"を観たり、ボーリングをやったり、野球を観に行ったりする以上に、飲酒を推奨してしまうようなことはないでしょう」
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る