人生にゲームをプラスするメディア

ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!

エレクトロニック・アーツは、名作都市育成シミュレーションゲームの最新作『シムシティ クリエイター』をWiiで2008年9月に発売すると発表しました。市長となって街を大きくしていくという基本要素はそのままに、Wiiならではの要素を盛り込んだ、新しいシムシティです。EA本社にてプロデューサーの上野正博氏からプレゼンを受ける機会がありましたので、その内容も併せてご紹介します。

任天堂 Wii
ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!
  • ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!
  • ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!
  • シムシティ クリエイター
  • ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!
  • ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!
  • シムシティ クリエイター
  • ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!
  • ファンにも初心者にも嬉しい要素満載、Wii『シムシティ クリエイター』で新しい街作りを!


アンロックされるものの中に「ヒーロービルディング」という本作に特徴的な建物があり、これを建設すると(費用はゼロ)、周りの建物が、そのヒーロービルディングのテーマに沿ったものに建て代わっていきます。日本や西洋のお城や、お菓子の建物や、クリスタル装飾の幻想的な建物まで、全部で32種類があり、1つのマップの中に3つまで建てることができるようです。

ヒーロービルディングを建てると、周りの建物に変化が


街を作った後はヘリコプターや飛行機を操縦して街を飛び回ったり、災害を起こして壊していく楽しみ方もできます。どちらもWiiリモコンを使って直感的な操作で楽しむことができ、Wiiならでは(?)の災害もあるとか。街の今を写真に撮って記録しておくことも可能です。

飛び回ったり、災害を起こしたり
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  7. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  9. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る