人生にゲームをプラスするメディア

2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN

マーベラスエンターテイメントは2008年5月30日(金)、人気コミック「To LOVEる −とらぶる−」をテーマにしたニンテンドーDS『To LOVEる −とらぶる− ワクワク!林間学校編』及びPSP『To LOVEる −とらぶる− ドキドキ!臨海学校編』の公式サイトをオープンした。

任天堂 DS
2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN
  • 2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN
  • 2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN
マーベラスエンターテイメントは2008年5月30日(金)、人気コミック「To LOVEる −とらぶる−」をテーマにしたニンテンドーDS『To LOVEる −とらぶる− ワクワク!林間学校編』及びPSP『To LOVEる −とらぶる− ドキドキ!臨海学校編』の公式サイトをオープンした。

「To LOVEる −とらぶる−」は、集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気コミックで、TBS系列でアニメ放映も行われている。純情少年・結城リトと、リトを婚約者とするデビルーク星の第一王女で元気な美少女宇宙人のララ、リトの片思い相手である清楚なクラスメイト・西連寺春菜の3人を軸に、学園内を中心にちょっとHなドタバタ劇とラブコメディが展開される。

ちなみに、ゲーム版『To LOVEる』の内容はDS版とPSP版で異なり、NDS版が8月28日(木)、PSP版が9月25日(木)にリリースされる。

DS版は2泊3日の林間学校が舞台となり、「メインモード」はデジタルコミック形式で進められる。そして、「チャレンジモード」では、3Dポリゴンで再現されたララたちが登場し、リズムやラジオ体操などのミニゲームに挑戦していく。また、「マイコス」モードでは、3Dポリゴンで表現された女の子たちの着せ替えが楽しめる。

一方のPSP版の舞台は臨海学校で、ビーチや温泉でTVアニメを手がけるXEBECによって描かれたヒロインたちと夏の思い出を作ることができる。PSP版はオーソドックスな恋愛アドベンチャーだが、トラブルイベント時にタイミング良くボタンを押していくミニゲーム的な要素も盛り込まれている。また、原作者である矢吹健太朗先生がデザインしたオリジナルキャラクタも登場する。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  2. 3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

    3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 【アンケート実施中】元祖と本家、あなたが選ぶのはどっち? 『妖怪ウォッチ2』その違いを徹底チェック

  5. 【Wii発売記念】 巨大昆虫島を生き抜け『ネクロネシア』インタビュー

  6. 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ

  7. リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る