人生にゲームをプラスするメディア

デザインが優れた企業は? ソニーとアップルが独走、任天堂も健闘

財団法人日本産業デザイン振興会は、gooリサーチを運営するNTTレゾナントと共同で実施した「企業のデザイン力ランキング調査」の結果を発表しました。これは、現代社会における生活者に関する意識を様々な角度から把握するための一連の調査の一つで、第2回目となります。

ゲームビジネス その他
デザインが優れた企業は? ソニーとアップルが独走、任天堂も健闘
  • デザインが優れた企業は? ソニーとアップルが独走、任天堂も健闘
  • デザインが優れた企業は? ソニーとアップルが独走、任天堂も健闘
  • デザインが優れた企業は? ソニーとアップルが独走、任天堂も健闘
財団法人日本産業デザイン振興会は、gooリサーチを運営するNTTレゾナントと共同で実施した「企業のデザイン力ランキング調査」の結果を発表しました。これは、現代社会における生活者に関する意識を様々な角度から把握するための一連の調査の一つで、第2回目となります。




純粋想起の場合

助成想起の場合


結果は2つの内容で公表されています。まず1つは、「デザイン力」がとてもあると思う企業を自由に3つまで記述してもらう「純粋想起」によるものです。もう1つは、国内外の企業127社を50音順に並べ、その中から「デザイン力」があると思う企業を選択してもらう「助成想起」によるもので、いずれもソニーとアップルが3位以下を大きく引き離すという結果になりました。

その理由として挙げられたものにはプロダクトが多く、アップルであればiPodやMac、ソニーであればVAIOといった製品が企業のイメージに大きく影響を与えていることが分かります。

任天堂も「純粋想起」で11位、「助成想起」でも14位にランクインしていて、近年のニンテンドーDSやWiiといった製品のデザインが評価されていると考えることができます。「助成想起」の方が低くなる企業についてレポートでは、認知度は高いものの、相対評価されてしまうと優位性が低くなるポジションなのではないかとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  2. 「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望

    「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望

  3. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る