人生にゲームをプラスするメディア

DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる

マーベラスエンターテイメントは、2008年8月21日(木)発売のニンテンドーDS『東京魔人學園剣風帖』に関する新情報として、「辞書機能」を公開した。

任天堂 DS
DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
  • DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
  • DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
  • DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
  • DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
  • DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
  • DS『魔人學園剣風帖』に「辞書機能」。初心者も世界観に浸れる
マーベラスエンターテイメントは、2008年8月21日(木)発売のニンテンドーDS『東京魔人學園剣風帖』に関する新情報として、「辞書機能」を公開した。

シリーズ初の登場となるこの「辞書機能」は、ゲーム中不明な用語や難しい単語が表示された際、その解説を即座に導き出すことのできる新機能。『東京魔人學園伝記』シリーズは独特な世界観で語られる作品であるだけに、初心者にとっては嬉しい機能といえるだろう。

また、ユーザー向けに公式サイトでサポーターバナーの配布も開始されている。
今回のバナー配布は、シリーズ10周年と、ファンへの感謝を表して行われるもの。本作の発売を心待ちにしている人、シリーズファンの方はぜひ公式サイトを訪れ、サポーターバナーを手に入れて、自身のホームページやブログなどに設置してみてほしい。

★“辞書機能”利用の流れ★
ストーリーを進行中、分からない単語が登場!

タッチペンで該当箇所(下画面)をタッチすると、DS上下2画面のうち下画面が辞書に変わる。

辞書が開き検索可能に。

検索ワードを探した後、詳細な解説がいつでも読める!
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. "みまもる"とはどういうことか?開発スタッフが語る「Nintendo みまもりSwitch」制作秘話【DeNA TechCon 2018】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 「『スマブラSP』に出てほしい『ARMS』の新ファイターは?」結果発表―1位は大差を付けての勝利に!のびーる腕で参戦をつかめるか?【読者アンケート】

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」の戦闘シーンはもう見た?いつもと違う仕上がりがカッコいい

アクセスランキングをもっと見る