吉田氏は1986年にソニーに入社、1993年からSCEI設立メンバーの一人としてプレイステーションビジネスに関わってきました。1996年4月からはゲームソフト制作部門でプロデューサーとして活躍、多数のヒット作品を指揮してきました。2000年4月からは米国でソフト制作部門を統括、2007年2月にはUSスタジオのシニアバイスプレジデントに就任しました。
SCEI社長兼グループCEOの平井一夫氏は「SCE WWSの設立以来、SCEグループにおける全世界のソフトウェア開発のリソース・ノウハウの共有を進めてきましたが、新しいリーダーの下で、日本、北米、欧州を拠点とするスタジオの連携を一層図りながら、ソフトウェア制作ビジネスを強化いたします。マネジメント経験が豊富な吉田修平およびSCE WWSの強力なクリエイター集団とともに、PLAYSTATION3およびPSPのソフトウェア開発を加速し、市場を更に拡げてまいります。」とコメントしています。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】