ソフトでも好調なタイトルが多く、4月29日に登場したPS3/Xbox360『グランドセフトオート4』は、僅か5日間の集計で290万本を超えるセールスを記録したということです。ハードが好調なWiiはソフトも当然伸びていて、月間2位は『マリオカートWii』で110万本、『大乱闘スマッシュブラザーズX』も米国だけで300万本を超えました。
米国任天堂のCommie Dunaway氏は「Wiiの販売は110万本を超える強力なロンチとなった『マリオカートWii』が牽引しました。私たちは幅広い顧客に対するアピールが成功していると確信しています。そして翌週に控える『Wii Fit』の発売は、それを更に印象付けるものとなるでしょう」とコメントしています。
1.グランドセフトオート4(Xbox360)
2.マリオカートWii(Wii)
3.グランドセフトオート4(PS3)
4.はじめてのWii(Wii)
5.大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
6.グランツーリスモ5 プロローグ(PS3)
7.ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊(DS)
8.ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊(DS)
9.ギターヒーローIIIレジェンド・オブ・ロック(Wii)
10.Call of Duty 4(Xbox360)
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100
-
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大