人生にゲームをプラスするメディア

Wiiがもうすぐ1000万台到達、米国NPD4月のハード販売台数

米国の調査会社NPDグループの発表した2008年4月の米国ハード販売台数ランキングによれば、Wiiが71万4000台、Xbox360が18万8000台、PLAYSTATION3が18万7000台となりました。任天堂オブアメリカによれば、米国でのWiiの販売台数はこれで950万台を超え、5月中に1000万台を達成する可能性が出てきました。

ゲームビジネス その他
米国の調査会社NPDグループの発表した2008年4月の米国ハード販売台数ランキングによれば、Wiiが71万4000台、Xbox360が18万8000台、PLAYSTATION3が18万7000台となりました。任天堂オブアメリカによれば、米国でのWiiの販売台数はこれで950万台を超え、5月中に1000万台を達成する可能性が出てきました。

ソフトでも好調なタイトルが多く、4月29日に登場したPS3/Xbox360『グランドセフトオート4』は、僅か5日間の集計で290万本を超えるセールスを記録したということです。ハードが好調なWiiはソフトも当然伸びていて、月間2位は『マリオカートWii』で110万本、『大乱闘スマッシュブラザーズX』も米国だけで300万本を超えました。

米国任天堂のCommie Dunaway氏は「Wiiの販売は110万本を超える強力なロンチとなった『マリオカートWii』が牽引しました。私たちは幅広い顧客に対するアピールが成功していると確信しています。そして翌週に控える『Wii Fit』の発売は、それを更に印象付けるものとなるでしょう」とコメントしています。

1.グランドセフトオート4(Xbox360)
2.マリオカートWii(Wii)
3.グランドセフトオート4(PS3)
4.はじめてのWii(Wii)
5.大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
6.グランツーリスモ5 プロローグ(PS3)
7.ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊(DS)
8.ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊(DS)
9.ギターヒーローIIIレジェンド・オブ・ロック(Wii)
10.Call of Duty 4(Xbox360)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

    【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

  6. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  7. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  8. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  9. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

アクセスランキングをもっと見る