人生にゲームをプラスするメディア

PS3などの主力タイトル好調でコーエー増収増益、平成20年3月期業績

コーエーは、平成20年3月期業績を発表しました。それによれば、売上高は291億1200万円(前年同期比19.5%増)、営業利益は66億3600万円(同24.0%増)、経常利益は102億7400万円(同11.8%増)、純利益は52億5600万円(同1.7%増)となりました。主力のゲームソフトが好調で増収増益という結果でした。

ゲームビジネス その他
コーエーは、平成20年3月期業績を発表しました。それによれば、売上高は291億1200万円(前年同期比19.5%増)、営業利益は66億3600万円(同24.0%増)、経常利益は102億7400万円(同11.8%増)、純利益は52億5600万円(同1.7%増)となりました。主力のゲームソフトが好調で増収増益という結果でした。

家庭用ゲームソフトでは初めてPS3とXbox360の新世代機で発売した『真・三國無双5』が80万本を超えるヒットになったほか、同じくPS3/Xbox360の『BLADESTORM 百年戦争』も30万本を超えました。既に発売済みのタイトルも『ガンダム無双』(PS2/PS3/Xbox360)も60万本(累計88万本)、『無双OROCHI』(PS2/PSP/Xbox360/Win)も50万本(累計106万本)となりました。

また、オンラインゲームやモバイルコンテンツも収益に貢献しているとのことです。

その他、自社や他社のタイトルを扱う流通事業や、イベントやゲーム関連グッズを扱うメディア事業も大きく伸びています。

30周年を迎える今期は、海外向けタイトルの強化やメディアミックス戦略の強化で、売上高300億円(前期比3.0%増)、営業利益70億円(同5.5%増)、経常利益105億円(同2.2%増)、純利益65億円(同23.7%増)を見込んでいます。また、中期目標として売上高経常利益率40%を目指すとしています(前期35.3%)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  5. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る