人生にゲームをプラスするメディア

【そろそろViiを体験してみようか】追加カートリッジは名作ぞろい・・・!?(5)

「そろそろViiでも遊んでみる?」という連載も第5回です。前回までは本体に内蔵された各種ゲームを見てきましたが、Viiには追加カートリッジという心強い味方がいます。

任天堂 Wii

魚のピンボール / Pinball Fish



こちらはブロック崩しの亜種であります。ブロックではなくFishなので海の生き物がおりますのでボールをうまく操って消していきます。消していくとアイテムが出たりします。効力はイマイチ分かりませんでしたが、取ったらパドルが小さくなったりしました(悪いアイテムか!)。

Squirrel Bobble



どっからどーみても『パズ○ボブル』ですが、視力0.3の僕の目が悪いという可能性も無きにしもあらずです。

Lighting Plan



横スクロールシューティングです。最初の敵の編隊は画面中心より上で、その次は下で。横シューティングの掟(?)を守っていてくれて嬉しく思います。『グラ○ィウス』ってぽいの見逃してやってください。あまりパワーアップアイテム出ないし。それより敵の軍勢は半端ないです。1面からミサイルぶっ放されたり、アパッチみたいなヘリが登場して、プレイヤーをけちょんけちょんにしてくれます。でもそれなりに遊べたりします。

ということで第5回は5つのゲームを見ました。全体的な感想としては、それなりに遊べるということです(なにせ題材が良いですから)。そしてグラフィックがちょっと内蔵ソフトより頑張ってる気がしました。モーションを使わなかったからこっちに力が入ったのでしょうか。とは言えスーファミレベルでもありますが。

ではごきげんよう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  7. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  8. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  9. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る