人生にゲームをプラスするメディア

『突撃ファミコンウォーズVS』公式&開発者インタビュー

任天堂は5月15日にWiiで発売する『突撃ファミコンウォーズVS』の公式サイトをオープンしました。ゲームキューブで発売された『突撃ファミコンウォーズ』の続編で、刻々と変化する戦況を判断して味方に指示を出していく「戦略」と、リアルタイムアクションで操作して敵を倒していく「アクション」の両方の楽しめる作品です。

任天堂 Wii
任天堂は5月15日にWiiで発売する『突撃ファミコンウォーズVS』の公式サイトをオープンしました。ゲームキューブで発売された『突撃ファミコンウォーズ』の続編で、刻々と変化する戦況を判断して味方に指示を出していく「戦略」と、リアルタイムアクションで操作して敵を倒していく「アクション」の両方の楽しめる作品です。

今回は「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応することでゲームの幅が広がりました。公式サイトではゲーム紹介をムービー付きで見ることができます。

また、5月「任天堂オンラインマガジン」(N.O.M)では本作を開発した英国Kuju Entertainmentと任天堂側のスタッフへのインタビューが掲載されています。Kujuと任天堂の付き合いの始まりから、前作の開発、そしてWiiにハードを移した本作での取り組みについて興味深い内容が語られています。是非チェックしてみてください。

更にN.O.MではWiiウェアの『みんなでパズループ』のプレイレポートと、先日から開始された「ニンテンドーWi-Fiコネクション有料サービス」についての記事も掲載されています。こちらも併せてご覧ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  5. 完全新作のシリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』発表!【E3 2018】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

アクセスランキングをもっと見る