人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、ハードとソフトの販売数字を公表、ソフトは3億本を達成

任天堂は平成20年3月期業績発表で、ハードとソフトの売上本数を公表しました。

任天堂 その他
任天堂は平成20年3月期業績発表で、ハードとソフトの売上本数を公表しました。

Wiiハードは国内で590万台、米大陸で1061万台、欧州で794万台で合計2445万台となりました。今期も2500万台を見込んでいます。また、ゲームキューブの累計出荷2174万台をあっさり抜きました。ソフトでも数字を伸ばしていて、各地域ともに前年度の倍以上となっています。特に米大陸での伸びが大きく、年間で1億本を超えました。

DSハードは国内では落ち着いた感がありますが海外では好調を維持しました。米大陸と欧州のいずれも1000万台を超え、全世界での根異形台数は7060万台となりました。今期か来期には1億台を達成できそうです。ソフトでは国内は前年を下回ったものの、海外では大きく数字を伸ばし、1億8000万本を超えました。

岩田社長はちょうど一年前の決算説明会にて「中長期的にDSとWiiで年間3億本のソフトが売れる市場を目指す」と話しましたが、平成20年度はWiiが1億2000万本、DSが1億8000万本で、宣言から僅か1年で3億本という目標が達成された形です。この好調さは岩田社長にとっても驚きのものかもしれません。

(数字は万台)

Wiiの販売台数

平成19年度 平成20年度 累計台数 今期予測
ハード 国内 200 390 590
米大陸 237 824 1061
欧州 147 647 794
合計 584 1861 2445 2500
ソフト 国内 612 1494 2106
米大陸 1449 6488 7937
欧州 823 3979 4801
合計 2884 11960 14844 17700
ニンテンドーDSの販売台数
平成19年度 平成20年度 累計台数 今期予測
ハード(DS、DS Lite) 国内 912 636 2238
米大陸 663 1065 2239
欧州 781 1330 2582
合計 2356 3031 7060 2800
ハード(うちDS Lite) 国内 890 636 1584
米大陸 641 1065 1706
欧州 596 1292 1888
合計 2128 2993 5178
ソフト 国内 4977 3989 11500
米大陸 3720 6517 12320
欧州 3658 8056 13141
合計 12355 18562 36961 18700
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る