人生にゲームをプラスするメディア

サイバーステップ、米国で『ホーリービースト オンライン』を展開

サイバーステップは2008年4月24日(木)、台湾のEASYFUN Entertainmen社が開発したMMORPG『ホーリービースト オンライン』のアメリカでの運営ライセンス契約をEASYFUN Entertainmen社と締結したと発表した。

ゲームビジネス その他
サイバーステップは2008年4月24日(木)、台湾のEASYFUN Entertainmen社が開発したMMORPG『ホーリービースト オンライン』のアメリカでの運営ライセンス契約をEASYFUN Entertainmen社と締結したと発表した。

サイバーステップは現在、アメリカ市場で同社子会社のサイバーステップコミュニケーションズを介して、2008年にオンライン3D対戦格闘ゲーム『ゲットアンプド』の北米版『スプラッシュファイターズ』のサービス開始を予定している。

そして、『ホーリービースト オンライン』は、アメリカ市場での第2弾タイトルとしてサービス提供が予定されている。

本作では、可愛らしい動物たちが人型へ思いのままに変身しながら、他のプレイヤーと協力しながらビーストNo.1の「勇者」を目指していく。ゲームには、多彩なスキルをはじめ、コミュニティ機能やペット機能などのコンテンツが用意されている。

なお、アメリカでのサービスは、基本プレイ無料・アイテム課金方式が予定されている。

※ゲーム画面は日本国内版のものです。

◆サイバーステップコミュニケーションズについて
社名:CyberStep Communications, Inc.
所在地:米国 カリフォルニア州 サンノゼ市
代表者:President 千葉 義之
設立:2004年10月
親会社:サイバーステップ株式会社(CyberStep, Inc.)
事業詳細:北米地域を中心にオンラインゲームを自社運営するオンラインゲームサービス事業を展開します。

◆EASYFUN Entertainment Corp,の概要
本社所在地: 9F, No.7, Sec 1, Duenhua S. Rd, Taipei, Taiwan
代表者:Nelson Chang
設立年月日:2003年12月
事業詳細:インターネットエンターテイメントソフトウェアの開発会社であり、主にMMORPGを提供している。最先端の技術を駆使するだけでなく、時代のトレンドを分析することにも長けており、パートナーの市場にあった開発をしています
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  2. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  7. 【レポート】VR映像ってどうやって撮影されるの?グラドル星名美津紀の撮影現場に潜入

  8. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る