人生にゲームをプラスするメディア

スティング、WiiとDSで『ドカポン』を発売決定

スティングは人気のRPG風ボードゲームの最新作をWiiとニンテンドーDSで6月26日に同時発売すると発表しました。1993年に第一作目が発売されてから既に15年、ボードゲームの、マスで何が起こるか分からないドキドキ感と、RPGの、レベルアップやアイテムによる育成要素やバトルなど、2つのジャンルの楽しさを融合させたゲームです。

任天堂 Wii
ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
スティングは人気のRPG風ボードゲームの最新作をWiiとニンテンドーDSで6月26日に同時発売すると発表しました。1993年に第一作目が発売されてから既に15年、ボードゲームの、マスで何が起こるか分からないドキドキ感と、RPGの、レベルアップやアイテムによる育成要素やバトルなど、2つのジャンルの楽しさを融合させたゲームです。

Wiiで発売される『ドカポンキングダム for Wii』は、2007年11月にPS2で発売された『ドカポンキングダム』を移植したもので、Wiiリモコンでの操作、クラシックコントローラー、ゲームキューブコントローラーに対応します。オートセーブ機能が追加されたことで、セーブを忘れることなく、サクサクとプレイが可能になりました。また、追加要素として「かつらシステム」が搭載。パンク、ハゲ頭、リーゼント等、オシャレを決められるようになりました。



ニンテンドーDSで発売される『ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜』は、第一作目をベースにしたシンプルなゲームシステムで、ワイヤレスでいつでもどこでも友達と対戦できるのが特徴です。1つのソフトで最大4人までプレイが可能です。タッチペンを活用したミニゲームもあります。キャラクターデザインは漫画家の高内優向さんが担当しました。



どちらも6月26日発売です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンスターハンター3(トライ)』に登場する新モンスター「ギギネブラ」を紹介

    『モンスターハンター3(トライ)』に登場する新モンスター「ギギネブラ」を紹介

  2. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  3. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  7. 一緒にゲームしない?スイッチで遊べる夏休みにピッタリの協力プレイ特集─ローグライク・サバイバル・爆弾解体など

  8. “至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る