人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム総合情報サイト「GameSpot Japan」に、フォーラムサービスを提供開始

シーネットネットワークスジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:神野恵美、以下シーネットネットワークスジャパン)は、2008年4月1日より、ゲーム総合情報サイト「GameSpot Japan」(http://japan.gamespot.com)に、新たなユーザー向けサービスとなるフォーラム機能を実装し、サービスの提供を開始しました。

ゲームビジネス その他
シーネットネットワークスジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:神野恵美、以下シーネットネットワークスジャパン)は、2008年4月1日より、ゲーム総合情報サイト「GameSpot Japan」(http://japan.gamespot.com)に、新たなユーザー向けサービスとなるフォーラム機能を実装し、サービスの提供を開始しました。


■GameSpot Japanのフォーラム概要と特徴
フォーラムは、GameSpot Japanの読者が自由に意見を交換することが可能なフォーラム(掲示板)サービスです。各ジャンルごとに分けられたフォーラムでは、ユーザーが自由に意見を交換することが可能です。※GameSpot Japanメンバーサービスの登録が必要です。

また、フォーラムの下に作られるスレッドは、GameSpot内のゲームタイトルデータベースに関連づけることが可能となります。これにより、GameSpot編集部が提供する記事・レビューと共に、ユーザーが作るユーザーレビュー、フォーラムなどをあわせて確認することができます。

さらに、株式会社ニワンゴがサービスを提供している「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)と、米国Google社がサービスを提供している「YouTube」(http://jp.youtube.com/)に掲載されている動画を掲示板内にはり付ける機能や、自分が書き込んだフォーラムをMyPageで確認できる機能など、ユーザー同士のコミュニケーションを活発にする機能もあわせて提供します。

今後もGameSpot Japanはゲームに関わるあらゆる情報とサービスを提供することで、ゲーム文化発展のために寄与してまいります。


■シーネットネットワークスジャパンについて(http://cnetnetworks.jp/)
シーネットネットワークスジャパン株式会社は、2002年12月にCNET Networks, Inc. (Nasdaq:CNET)の日本法人として設立されました。現在、CNET Japan、CNET Venture View、ZDNet Japan、builder by ZDNet Japan、GameSpot Japan、鉄道コムのブランドを展開しています。CNET Networks, Inc.は、インタラクティブメディア企業として、ゲーム、音楽、エンターテインメント、技術、ビジネス、グルメ、育児などをテーマに扱ったブランドを展開し、知識欲あふれる多くのユーザーから支持されています。1992年の設立以来、これまでに運営してきた主要ブランドには、 BNET、CHOW、CNET、GameSpot、TV.comなどがあり、米国、欧州、アジアの各地域で事業を展開しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

    SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

  3. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  4. 『キャプテン★レインボー』『GIFTPIA』などを手がけたhikarinさんの個展が開催中

  5. 【CEDEC 2010】「ゲームプログラマという生き方」には変化を楽しむ心が大切

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. もうすぐ5周年!「モンスターハンター×パセラ」コラボイベント「狩人達の宴G」開催!

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  10. 「VRに関する意識調査」認知度は45.4%で、購入・予約者は3.7%に…MMDLabo調べ

アクセスランキングをもっと見る