人生にゲームをプラスするメディア

『三国志大戦3』全国大会「覇業への道〜英傑乱舞〜」4月19日より開幕

セガは、業務用カードゲーム『三国志大戦3』の公式全国大会「覇業への道〜英傑乱舞〜」を2008年4月19日(土)より全国のアミューズメント施設で開催する。

その他 アーケード
『三国志大戦3』全国大会「覇業への道〜英傑乱舞〜」4月19日より開幕
  • 『三国志大戦3』全国大会「覇業への道〜英傑乱舞〜」4月19日より開幕
  • 『三国志大戦3』全国大会「覇業への道〜英傑乱舞〜」4月19日より開幕
セガは、業務用カードゲーム『三国志大戦3』の公式全国大会「覇業への道〜英傑乱舞〜」を2008年4月19日(土)より全国のアミューズメント施設で開催する。

「覇業への道〜英傑乱舞〜」は、1店舗32名の参加者による「店舗予選大会」を4月19日(土)から6月1日(日)にかけて全国のアミューズメント施設で行い、各店舗の上位プレイヤーは6月7日(土)から7月13日(日)の週末に催される「エリア決勝大会」に出場する。そして、「エリア決勝大会」の上位入賞者は、7月26日(土)に東京の大田区産業プラザ「PiO」で実施される「全国決勝大会」で、ナンバーワンプレイヤーの座を目指していく。

大会は個人戦・トーナメント方式で行われ、「店舗予選大会」のみ参加費として500円が必要となる。なお参加者には、大会オリジナルの「デッキケース」が贈られる。大会の詳細なルールや開催スケジュール等は公式サイトで告知されるので、参加希望者は早めにチェックしておこう。


■関連コンテンツ
【プレスリリース】
セガ店舗の自販機で、『三国志大戦3』携帯アクセサリーをもれなく進呈
『三国志大戦』3周年イベントで、歴代チャンプがトーナメントに登場
『三国志大戦』台湾で3月1日から、公式最強決定戦「覇業への道」を開催

■関連リンク
『三国志大戦3』公式サイト

(C)SEGA
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る