人生にゲームをプラスするメディア

サイトが3D空間に ユニークなブラウザ『インターネットアドベンチャー』

セガは、2008 年3月13 日(木)よりインターネットブラウザ『インターネットアドベンチャー〔iA〕』のクローズドβテストを開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
  • インターネットアドベンチャー
セガは、2008 年3月13 日(木)よりインターネットブラウザ『インターネットアドベンチャー〔iA〕』のクローズドβテストを開催すると発表しました。

『インターネットアドベンチャー』は、ゲーム感覚のインターネットブラウザ。これを起動してインターネットにアクセスすると、WEBサイトが「アイランド」と呼ばれる3D空間に変身。同じページを訪れている人が「アバター」と呼ばれるキャラクターとして視認できるので、コミュニケーションを取ることができます。もちろん自分自身にも「アバター」を設定可能。「アバター」用のアイテムはオリジナルで作成することができます。また、自分のWEBページの「アイランド」をカスタマイズすることも可能です。

『インターネットアドベンチャー』は、インターネットエクスプローラに組み込むツールバーの形で無料配布され、2008年初夏よりは、アイテム課金などの有料サービスが導入される予定。極めてユニークなサービスだけに、今後の情報公開が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  2. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  3. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  4. 「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

  5. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  6. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  7. 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』制圧盤面を!「ドライトロン」デッキの基本的な回し方

  9. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

アクセスランキングをもっと見る