パラマウントはバイアコム傘下で、バイアコムのサムナー・レッドストーン会長もゲーム業界に強い関心を持っていて、個人的にゲームパブリッシャーのミッドウェイ株も保有しています。パラマウントでは現在のところ、EA、ユービーアイ、アクティビジョン、シエラといったメーカーにライセンスを許諾し、自社映画をゲーム化しています。
「映画、インタラクティブエンターテイメント、オンラインをクロスするようなポートフォリアを展開していくのは非常に面白い事業です。またこれは既に親会社であるバイアコムが強力に推進していることです。パラマウントはインタラクティブエンターテイメントの分野で成長することをとても強く願っていて、今後この分野での展開について期待してもらっても良いと思います」
とパラマウントデジタルでワールドワイドディスリビューション担当ゼネラルマネージャーを務めるAlex Carloss氏はコメントしたということです。
成長が続くゲームへの映画の展開は可能性を秘めた分野と考えられていて、大手のディズニーもディズニー・インタラクティブ・スタジオを増強するなど、映画業界のゲームへの関与強化は一つのトレンドとなっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100
-
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大