人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン』の「回復薬」がドリンクに!

バンダイは、2008年3月27日(木)に「モンスターハンタードリンク」を発売すると発表しました。

ゲームビジネス その他
『モンハン』の「回復薬」がドリンクに!
  • 『モンハン』の「回復薬」がドリンクに!
バンダイは、2008年3月27日(木)に「モンスターハンタードリンク」を発売すると発表しました。

「モンスターハンタードリンク」は、『モンスターハンター』に登場する「回復薬」をモチーフとした清涼飲料水。味は爽やかなフルーツミックス味で、ローヤルゼリーやビタミンB2・B6が配合されています。価格は1本200円(税込)で、コンビニ「セブン‐イレブン」での販売。容器のキャップには、モンスターのアイコンもプリントされており、コレクションする楽しさも味わえそうです。

3月27日(木)といえば、シリーズ最新作となる『モンスターハンターポータブル 2ndG(MHP2G)』の発売日。ゲームとあわせて買って帰り、ハンター気分に浸るのも味な楽しみ方といえるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

    Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  6. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  10. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

アクセスランキングをもっと見る