人生にゲームをプラスするメディア

千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催

タイトーは、DSとPSPで『スペースインベーダーエクストリーム』を発売したことを記念して21日の18時より、秋葉原のソフマップ秋葉原アミューズメント館イベントスペースにて、お笑い芸人の千原兄弟の千原せいじや、『スペースインベーダー』の開発者である西角友宏氏を招いて発売記念イベントを開催しました。当時ゲームセンターで遊んでいたという千原さんのエピソードや、開発当時を振り返る西角さんの話に多数詰め掛けたファンは耳を傾けていました。

任天堂 DS
千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
  • 千原せいじさん、西角友宏氏が登場『スペースインベーダーエクストリーム』発売記念イベントが開催
タイトーは、DSとPSPで『スペースインベーダーエクストリーム』を発売したことを記念して21日の18時より、秋葉原のソフマップ秋葉原アミューズメント館イベントスペースにて、お笑い芸人の千原兄弟の千原せいじや、『スペースインベーダー』の開発者である西角友宏氏を招いて発売記念イベントを開催しました。当時ゲームセンターで遊んでいたという千原さんのエピソードや、開発当時を振り返る西角さんの話に多数詰め掛けたファンは耳を傾けていました。

千原せいじさん


千原さんは、『スペースインベーダー』の大流行で当時、日本中から100円玉が少なくなったというエピソードや、傾けるとクレジットが1つ増えるといった都市伝説など、当時の様々な話を振り返りながら『スペースインベーダー』の思い出を語りました。しかし、名古屋打ちが流行したことなどを熱く語る千原さんに、会場の反応はイマイチ。今年で生誕30周年を迎える『スペースインベーダー』、ユーザーも随分若くなったようです。

そして開発者である西角氏も会場に登場しました。当時ヒットした『ブロック崩し』に刺激を受けて独断で一人で作った作品だと振り返り、「一人で作って出来てから営業に見せた」という古き良き時代を懐かしんでいました。しかし、左右のレバーだけで遊ぶゲームが主流の当時、ボタンで弾を撃つという革新的なゲームに反応はイマイチだったようです。それでも「社内の若い連中は盛り上がっていて」、1ヶ月もするとヒットが見えてきたそうです。

インベーダーを作った人、西角友宏さん


キャラクターは映画「宇宙戦争」に発想を受け、イカやカニのイメージ。音楽は低音で心臓に響く音というのがイメージで、ギターを持ってきて音楽の担当者に弾きながら説明したそうです。

ちなみに当初のタイトルはピンクレディーの「モンスター」を借りて『スペースモンスター』というものだったそうです。しかし、発売の1、2週間前になってトップダウンで『スペースインベーダー』に変更されてしまったとか。「だからこのゲームそんなに好きじゃないんです。"モンスター"だったら倍は売れてたかも(笑)」とコメントしていました。

その後、DSとPSP版でそれぞれ実演が行われ、会場のPSPユーザーとアドホックでの対戦が行われました。対戦では倒したインベーダーを相手の画面に送り込むようなプレイができ、DS版ではWi-Fiで全世界のユーザーとバトルが可能だそうです。千原さんと、プロデューサーの青木氏がそれぞれ会場と対戦して、見事勝利を収めていました。最後にじゃんけん大会でグッズと千原さんのサイン色紙がプレゼントされました。

青木プロデューサー


最後に千原さんは「初代とは大きく変わりましたが、今でもとても楽しめる作品です。是非お店でチェックしてみてください」とコメントしていました。音と光のコラボレーションで全く新しいシューティングゲームに生まれ変わった『スペースインベーダーエクストリーム』、是非一度プレイしてみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

    Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  3. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

    鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『AKB48+Me』正規メンバー目指してMiiを育成! ― 本作のための新曲「私に似てる」収録

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る