人生にゲームをプラスするメディア

『AoE:TAD』日本を使ったマルチプレイを大攻略!〜ステップ式に、オススメ戦略をあますところなく完全公開!〜

2008年も、すでに2月。皆さん、今年の抱負等は決まりましたでしょうか。私は特に決めていませんが、今年もよく楽しむということでいろいろとゲームを楽しんで行きたいと考えています。

PCゲーム オンラインゲーム
(c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.

結局、去年はAoE漬け(実はここで書いてないだけでかなり三国志大戦もやっていましたが…)の日々でした。今年こそはもっと手広くさまざまなゲームに手を出したいなと考えていたのですが、いろいろなところで『シヴィライゼーション4』の話題が出ているのを良く耳にするようになりました。元々、国内でもコアなファンが多いシリーズのようですが、一般ユーザーにもじょじょに浸透しつつあるのかもしれません。実は私はこのシリーズをほとんどやったことないのですが、こうも注目を浴びると少し興味が沸いてきますね。時間が取れれば、少しやってみたい気もしています。まぁ、レギュラーでいろいろ手をつけているので、その少しだけやってみるというのも難しいところかもしれません。

それでは、また次回にお会いしましょう。
《HOUKOU》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

    『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  2. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  4. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  5. 偉人たちの格ゲー『Science Combat』ついに公開!ダーウィンやアインシュタインなどが参戦

  6. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  7. MMORPG『ルーセントハート』に“同性婚”が導入、子供を授かることも可能

アクセスランキングをもっと見る