人生にゲームをプラスするメディア

『AoE:TAD』日本を使ったマルチプレイを大攻略!〜ステップ式に、オススメ戦略をあますところなく完全公開!〜

2008年も、すでに2月。皆さん、今年の抱負等は決まりましたでしょうか。私は特に決めていませんが、今年もよく楽しむということでいろいろとゲームを楽しんで行きたいと考えています。

PCゲーム オンラインゲーム
(c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.
  • (c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved. / (c) 2007-2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. / (c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.

結局、去年はAoE漬け(実はここで書いてないだけでかなり三国志大戦もやっていましたが…)の日々でした。今年こそはもっと手広くさまざまなゲームに手を出したいなと考えていたのですが、いろいろなところで『シヴィライゼーション4』の話題が出ているのを良く耳にするようになりました。元々、国内でもコアなファンが多いシリーズのようですが、一般ユーザーにもじょじょに浸透しつつあるのかもしれません。実は私はこのシリーズをほとんどやったことないのですが、こうも注目を浴びると少し興味が沸いてきますね。時間が取れれば、少しやってみたい気もしています。まぁ、レギュラーでいろいろ手をつけているので、その少しだけやってみるというのも難しいところかもしれません。

それでは、また次回にお会いしましょう。
《HOUKOU》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

    【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. 人形化した“東方キャラ”を取り合う対戦デジタルボードゲーム『東方ドールドラフト』6月中旬に発売決定!

  5. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  6. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る