2007年12月中旬から発生していたハッキングへの補償で、2008年1月26日(土)13時までに『パーフェクト ワールド』に会員登録した全員にMKポイント500ポイントが配布されるほか、2007年12月15日(金)〜2008年1月26日(土)の期間中、不正アクセスの被害にあったプレイヤーに関しては、「所持していた有料アイテムと所持していたWT」を同額のWTで補償。盗難されたアイテムはアイテムカテゴリーと精錬値によって仮想通貨「Coin」にて補償額が決定する。なお、EXカテゴリーのアイテム及びEXランクの精錬アイテムは、アイテム価値を協議した上で補償額が決められるとのこと。
補償を希望するプレイヤーは、5月31日(土)までに公式サイトの窓口から申し込む必要がありますので、予め注意しておくとよいでしょう。
●詳細(リリースより抜粋)
アイテムカテゴリーによる補償金額 アイテムの精錬値による補償金額
カテゴリー 補償金額 ランク 補償金額
A 〜1 万Coin A 0 Coin
B 100 万Coin B 100 万Coin
C 500 万Coin C 300 万Coin
D 1,000 万Coin D 2,000 万Coin
EX 1,000万Coin〜 EX 2,000万Coin〜
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も
-
【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは
-
職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開
-
第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も
-
悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か