人生にゲームをプラスするメディア

『ゼネピック オンライン』「Q Online」に運営移管、データは引継可能

キューエンタテインメントは、ゲームポータルサイト「Q Online」において、MMORPG『Xenepic Online(ゼネピック オンライン)』のサービスを開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
Xenepic Online
  • Xenepic Online
  • Xenepic Online
  • Xenepic Online
キューエンタテインメントは、ゲームポータルサイト「Q Online」において、MMORPG『Xenepic Online(ゼネピック オンライン)』のサービスを開始すると発表しました。

『Xenepic Online』は韓国のDNC Entertainment開発のMMORPGで、可愛らしいグラフィックが特徴。これまではNHN Japanの『ハンゲーム』にてサービスを行われていましたが、運営がキューエンタテインメントに移管されることとなりました。サービス形態は基本無料+アイテム課金。

『ハンゲーム』でのキャラクターデータは2008年1月30日(水)の時点のものが「Q Online」へ移行。ID・キャラクターのレベル、所持アイテム、「ゼネピックポイント(XP)」などが含まれます。このデータを使用するためには、『ハンゲーム』側より移管手続きを行う必要がありますので忘れずに済ませておくと良いでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

アクセスランキングをもっと見る