人生にゲームをプラスするメディア

バンダイが円谷プロに資本参加―TYOより33.4%を取得

バンダイナムコホールディングス傘下のバンダイは、円谷プロダクションの株式の33.4%を取得し、資本・業務提携することを発表しました。具体的には円谷プロダクションの親会社であるTYOより株式を取得し、ウルトラマンシリーズ映像作品を含む43作品及び今後の新作品について玩具などの国内独占商品化権を得ます。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコホールディングス傘下のバンダイは、円谷プロダクションの株式の33.4%を取得し、資本・業務提携することを発表しました。具体的には円谷プロダクションの親会社であるTYOより株式を取得し、ウルトラマンシリーズ映像作品を含む43作品及び今後の新作品について玩具などの国内独占商品化権を得ます。

円谷プロダクションは「ゴジラ」や「ウルトラマン」で知られる特技監督の故・円谷英二氏によって設立された映像プロダクションで、2007年10月にテレビCM制作大手のTYOグループの傘下になりました。

バンダイはTYOより円谷プロダクションの株式の33.4%を約9億円で取得します。これにより同社の株主はTYOが66.6%、バンダイが33.4%となります。バンダイではコンテンツ政策の強化を中期計画の大きな柱としていて、ウルトラマンシリーズのコンテンツを手に入れる事で更なるビジネスの拡大を図っていくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  3. 【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法

    【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る