人生にゲームをプラスするメディア

バンダイが円谷プロに資本参加―TYOより33.4%を取得

バンダイナムコホールディングス傘下のバンダイは、円谷プロダクションの株式の33.4%を取得し、資本・業務提携することを発表しました。具体的には円谷プロダクションの親会社であるTYOより株式を取得し、ウルトラマンシリーズ映像作品を含む43作品及び今後の新作品について玩具などの国内独占商品化権を得ます。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコホールディングス傘下のバンダイは、円谷プロダクションの株式の33.4%を取得し、資本・業務提携することを発表しました。具体的には円谷プロダクションの親会社であるTYOより株式を取得し、ウルトラマンシリーズ映像作品を含む43作品及び今後の新作品について玩具などの国内独占商品化権を得ます。

円谷プロダクションは「ゴジラ」や「ウルトラマン」で知られる特技監督の故・円谷英二氏によって設立された映像プロダクションで、2007年10月にテレビCM制作大手のTYOグループの傘下になりました。

バンダイはTYOより円谷プロダクションの株式の33.4%を約9億円で取得します。これにより同社の株主はTYOが66.6%、バンダイが33.4%となります。バンダイではコンテンツ政策の強化を中期計画の大きな柱としていて、ウルトラマンシリーズのコンテンツを手に入れる事で更なるビジネスの拡大を図っていくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

    【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  2. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  3. 任天堂東京製作部を探る

    任天堂東京製作部を探る

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  6. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

アクセスランキングをもっと見る