人生にゲームをプラスするメディア

『信長の野望・革新』新作だけの新要素を公開!

コーエーから3月6日にWiiとプレイステーション2で発売される『信長の野望・革新 with パワーアップキット』の新要素を紹介します。今回は大名の配置を替えて再度シナリオにチャレンジすることのできる「国替」機能を追加、さらに坂本龍馬、西郷隆盛、大石内蔵助という江戸時代を駆け抜けた名役者が武将として登場します。

任天堂 Wii
信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
  • 信長の野望・革新 with パワーアップキット
コーエーから3月6日にWiiとプレイステーション2で発売される『信長の野望・革新 with パワーアップキット』の新要素を紹介します。今回は大名の配置を替えて再度シナリオにチャレンジすることのできる「国替」機能を追加、さらに坂本龍馬、西郷隆盛、大石内蔵助という江戸時代を駆け抜けた名役者が武将として登場します。

「国替」機能は大名家の配置を替えてシナリオをプレイすることのできる機能で、例えばシナリオ「覇王の後継者」では通常であれば徳川家は東海、羽柴家は近畿に位置していますが、これらを変更することで全く違う局面が楽しめます。以下の画面写真では徳川家が広島から愛知辺り、羽柴家が東海に移っているものと、徳川家が関東、羽柴家が四国から中国地方に移っています。



また、坂本龍馬、西郷隆盛、大石内蔵助という江戸時代の名役者がスペシャル武将として登場します。


幕末の薩摩藩士。維新三傑の一人。本名は隆永。維新後、親友である大久保利通らと対立して官を退く。西南戦争を引き起こし官軍と戦うが、城山にて自害。

幕末の志士。土佐藩郷士出身。脱藩し、各地を奔走して、亀山社中・海援隊を結成。「薩長同盟」「大政奉還」を実現させた。剣は北辰一刀流免許皆伝の腕前。

赤穂藩筆頭家老。大石内蔵助。主君・浅野内匠頭の刃傷事件を受けて浅野家は改易される。赤穂浪士四十七士を率いて吉良を討ち、主君の無念を晴らした。


さらに新シナリオも6本が追加されていて、計26本が楽しめます。Windows版から大幅にパワーアップした本作を是非お楽しみに!

※画面はPS2版のものです
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』11/2公開の新情報まとめ―新施設バトルエージェント登場!

  6. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  9. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  10. 『スマブラSP』カズヤは“コンボ重視の逆転型ファイター”! 「レイジ」や「風神ステップ」からの派生など原作再現もたっぷり

アクセスランキングをもっと見る