人生にゲームをプラスするメディア

韓国でニンテンドーDSが100万台達成、ソフトは220万本

韓国任天堂は9日、韓国市場でのニンテンドーDS Liteの販売台数が2007年だけで100万台を超えたと発表しました。任天堂は2006年に現地法人として韓国任天堂を設立、2007年1月18日からDS Liteの販売を開始していましたが、本体の普及は順調に進んでいると言えそうです。

任天堂 DS
韓国任天堂は9日、韓国市場でのニンテンドーDS Liteの販売台数が2007年だけで100万台を超えたと発表しました。任天堂は2006年に現地法人として韓国任天堂を設立、2007年1月18日からDS Liteの販売を開始していましたが、本体の普及は順調に進んでいると言えそうです。

ゲームタイトルは任天堂から21タイトル、国内外のサードパーティから20タイトルが発売され、累計本数は220万本以上、そのうち『Newスーパーマリオブラザーズ』『脳を鍛える大人のDSトレーニング』『Nintendogs』がそれぞれ28万本、26万本、20万本とヒットしました。

「韓国市場でDSをリリースしてから1年未満でこの数字を達成できたのは、多くのユーザーの支持のおかげで、大変嬉しく思います。また、”ゲーム人口”の拡大を目指す中で、多くの大人の支持を得ている事に感謝します。任天堂では今後も多くの人に受け入れられるエンターテイメントを提供していきます」と社長の甲田峰雄氏はコメントしています。

韓国任天堂ではチャン・ドンゴン氏やイ・ナヨン氏など有名人を多数起用し、大々的なキャンペーンを行い積極的に普及に努めてきました。PCゲームが盛んな同国で、家庭用ゲーム機の普及が可能な事を一つ示したと言えるのではないでしょうか。本体ばかり売れてソフトは海賊版、という状態も危惧されましたが、タイレシオも2.2本とそれなりの数字になっています。

任天堂ではDS Liteの普及を推進し、Wiiも2008年にはリリース予定である一方で、現地のゲームメーカーとの関係強化も積極的に行っていく方針で、既にガンホーやネクソンがニンテンドーDSに参入する事を表明しています。

※12月27日に100万台に到達
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る