人生にゲームをプラスするメディア

EA、BioWareとPandemic Studiosの買収を完了

米国最大のゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツはVGホールディングス及び同社傘下の大手開発会社、BioWareとPandemic Studiosの買収を完了したと発表しました。EAは10月に買収の意向を示していました。2つの開発会社は今後「EA Games」でゲームをリリースすることとなり、EAとして手薄だったRPG、アクション、アドベンチャーの分野を補完することになります。

ゲームビジネス その他
米国最大のゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツはVGホールディングス及び同社傘下の大手開発会社、BioWareとPandemic Studiosの買収を完了したと発表しました。EAは10月に買収の意向を示していました。2つの開発会社は今後「EA Games」でゲームをリリースすることとなり、EAとして手薄だったRPG、アクション、アドベンチャーの分野を補完することになります。

「BioWareとPandemic Stuiosの両方は世界クラスの開発スタジオで、EA Gamesに強力で質が高く素晴らしいクリエイティブをもたらしてくれるでしょう。彼らの得意とするRPG、アクション、アドベンチャーはEAのポートフォリオを拡充し、世界で最高のインタラクティブエンターテイメントを生み出すという我々の使命を一歩実現に近づけるものです」とEA GamesのFrank Gibeau社長は述べています。

BioWareのRay Muzyka氏とGreg Zeschuk氏はEA副社長に迎えられるほか、BioWareの共同ゼネラルマネージャーとなります。Pandemic StudiosのAndrew Goldman氏とJosh Resnick氏も同じくEA副社長に迎えられ、Pandemicのの共同ゼネラルマネージャーとなり、Greg Borrud氏はEA副社長およびPandemicのChief Production Officerとなります。

Pandemic Studiosは『Destroy All Humans』・『Full Spectrum Warrior』など、Biowareは『Neverwinter Nights』や『Star Wars: Knights of the Old Republic』などで知られ、合わせて約800名の従業員がいます。

VGホールディングスは投資会社のElevation Partnersが保有していました。同社は、現在EAの社長を務めるJohn Riccitiello氏が、一時期EAを離れていた時期に中心となって設立した投資ファンドで、2005年に独立系の有力デベロッパーのBioWareとPandemic Studiosを買収しました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. アイレム、秘密結社ブラックアイレム団に占拠される

    アイレム、秘密結社ブラックアイレム団に占拠される

  3. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  4. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  5. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  6. ポケモンスタンプラリー2006レポート

  7. 【PS Vitaゲームカンファレンス】『GRAVITY DAZE』を支えたプログラムとチーム運営

  8. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

アクセスランキングをもっと見る