人生にゲームをプラスするメディア

『放課後少年』特典は駄菓子とエコバック

昭和50年初頭のとある田舎町を舞台に、放課後の少年たちの出会いと、思い出と、そして別れを描いた感動ストーリー、KONAMIのDS向け『放課後少年』のコナミスタイルでの先着購入特典が公開されました。

任天堂 DS
『放課後少年』特典は駄菓子とエコバック
  • 『放課後少年』特典は駄菓子とエコバック
昭和50年初頭のとある田舎町を舞台に、放課後の少年たちの出会いと、思い出と、そして別れを描いた感動ストーリー、KONAMIのDS向け『放課後少年』のコナミスタイルでの先着購入特典が公開されました。

特典はゲーム内容に合せて、昔懐かしの駄菓子をエコバックに詰めたもの。カラーは明るめのグリーンで、表面にはゲームのロゴとイラストが描かれています。数量限定ということですので気になる方はお早めに。発売は2008年1月31日となっています。

エコバッグ詳細
・サイズ:本体/250×320×100(mm)
     持ち手/25×270(mm)
・容量:8L
・材質:ポリエステル 他
・カラー:カーキ

新しいジャンル「放課後ドラマ」を開拓。空き地の土管、裏山や秘密基地、今では見かけなくなった風景を再現します。TVゲームも無かった時代に流行った懐かしい遊びを多数収録。寺田憲史氏監修で、あたたかい昭和の世界をシナリオ化。「友情」「初恋」「家族」、そして「別れ」。懐かしい音楽で感動の体験をお届けします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る