人生にゲームをプラスするメディア

Wii品不足の損失は10億ドル以上?

ニューヨークタイムスは「A Year Later, the Same Scene: Long Lines for the Elusive Wii」(一年後の同じ光景、Wiiへの長い行列)という記事の中で、Wiiの品不足によって引き起こされる損失は10億ドル(約1100億円)以上にも上るという見方を伝えています。これはハードのみの数字で、ハードによって売れるだろうソフトを含んでいません。

任天堂 Wii
ニューヨークタイムスは「A Year Later, the Same Scene: Long Lines for the Elusive Wii」(一年後の同じ光景、Wiiへの長い行列)という記事の中で、Wiiの品不足によって引き起こされる損失は10億ドル(約1100億円)以上にも上るという見方を伝えています。これはハードのみの数字で、ハードによって売れるだろうソフトを含んでいません。

MDBキャピタルグループのアナリストのジェームス・リン氏は、「任天堂はモノさえあれば売上を倍にすることもできたはずです」として品薄の影響は13億ドルにも上るという見解を示しています。

任天堂オブアメリカは品不足への対処として、大手小売店のGameStopと提携して、購入チケットを販売すると発表しています。これは249ドルの全額を事前に払ってもらうことで1月中の購入を保障するというものです。ジョージ・ハリスン副社長は「消費者を満足させられないことで、他に流れてしまうことを懸念している」と述べています。

ソニーのハワード・ストリンガー会長もWiiの不足は幸運でチャンスであるという見方を示しています。

丸和証券の大谷正之アナリストは「ブームは急速に去るもので、任天堂は作りすぎることを懸念しているのではないか。全ての需要を一気に満たすことは望んでいない」と分析しています。任天堂は月産180万台体制で生産を行っていますが、米国だけで11月は100万台が売れるなど需要に供給が追いつかない状態が続いています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技

アクセスランキングをもっと見る