今回、『プリンセスメーカーi』にて提供する、FOMA905i シリーズ専用メガゲーム『プリンセスメーカー リファイン版』は、端末液晶に大画面・高詳細なワイドVGA※サイズを採用するNTT ドコモFOMA905i シリーズ用に、原作者の赤井孝美氏監修のもとゲーム中に登場する全てのグラフィックやエンディング画像を新たに描き起こし、原作のイラスト雰囲気をより忠実に再現した内容になっております。また、メガゲーム対応によりゲーム内BGM に関しましてもオリジナル曲のままノーカットで収録しております。
その他にも、サイト内コンテンツとして、30 種類以上の豊富なゲームエンディングや、ゲーム中のイラストを待受け画像として利用できる『想い出アルバム』、これまでの育成結果を記録した『子育て記録帳』に関しましても、高詳細なワイドVGA 画面サイズでお楽しみいただけます。
『プリンセスメーカー』シリーズとは
1991 年に株式会社ガイナックスが制作した『プリンセスメーカー』を一作目とする育成シミュレーションゲームの人気シリーズです。プレイヤーは天から授かった10 歳の少女の父親となり、自分の娘として育てるというコンセプトは育成シミュレーションゲームという新たなジャンルを切り開きました。第一作の発売以来、来春2 月に発売予定の最新作『プリンセスメーカー5』(PS2版)をはじめ、パソコン用、家庭ゲーム機用に5 作品(関連商品除く)が発売されています。
◆サイト名: プリンセスメーカーi
◆利用料 : 月額情報料315円(税込)
◆対応機種: NTTドコモiアプリ対応機(504/505/506/70x/90xシリーズ対応)
本ゲームは905シリーズ専用のワイドVGA対応メガゲームです。
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録