人生にゲームをプラスするメディア

FOMA905iシリーズ専用大画面メガゲーム対応『プリンセスメーカー リファイン版』を配信

株式会社ティンマシン(東京都渋谷区、代表取締役:茂野弘一郎)は、株式会社NTT ドコモのiモードR向けメガゲームとして、育成ゲームサイト『プリンセスメーカーi』(iモードメニューサイト内/月額情報料315 円)にて、育成ゲーム『プリンセスメーカー リファイン版』の配信を開始いたしました。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社ティンマシン(東京都渋谷区、代表取締役:茂野弘一郎)は、株式会社NTT ドコモのiモードR向けメガゲームとして、育成ゲームサイト『プリンセスメーカーi』(iモードメニューサイト内/月額情報料315 円)にて、育成ゲーム『プリンセスメーカー リファイン版』の配信を開始いたしました。

今回、『プリンセスメーカーi』にて提供する、FOMA905i シリーズ専用メガゲーム『プリンセスメーカー リファイン版』は、端末液晶に大画面・高詳細なワイドVGA※サイズを採用するNTT ドコモFOMA905i シリーズ用に、原作者の赤井孝美氏監修のもとゲーム中に登場する全てのグラフィックやエンディング画像を新たに描き起こし、原作のイラスト雰囲気をより忠実に再現した内容になっております。また、メガゲーム対応によりゲーム内BGM に関しましてもオリジナル曲のままノーカットで収録しております。

その他にも、サイト内コンテンツとして、30 種類以上の豊富なゲームエンディングや、ゲーム中のイラストを待受け画像として利用できる『想い出アルバム』、これまでの育成結果を記録した『子育て記録帳』に関しましても、高詳細なワイドVGA 画面サイズでお楽しみいただけます。

『プリンセスメーカー』シリーズとは
1991 年に株式会社ガイナックスが制作した『プリンセスメーカー』を一作目とする育成シミュレーションゲームの人気シリーズです。プレイヤーは天から授かった10 歳の少女の父親となり、自分の娘として育てるというコンセプトは育成シミュレーションゲームという新たなジャンルを切り開きました。第一作の発売以来、来春2 月に発売予定の最新作『プリンセスメーカー5』(PS2版)をはじめ、パソコン用、家庭ゲーム機用に5 作品(関連商品除く)が発売されています。

◆サイト名: プリンセスメーカーi
◆利用料 : 月額情報料315円(税込)
◆対応機種: NTTドコモiアプリ対応機(504/505/506/70x/90xシリーズ対応)
本ゲームは905シリーズ専用のワイドVGA対応メガゲームです。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

    僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  3. 『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

    『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

  4. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  5. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

  6. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  7. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

  8. 『ららマジ』が大切にしている“キャラの生(なま)感”とは―シナリオ担当・西村悠&A-1 Pictures担当者インタビュー

  9. 『機動都市X』ロボットバトル初心者に贈る勝利へのコツ7条―お気に入りの機体で最後の1機を目指せ!【特集】

  10. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

アクセスランキングをもっと見る