人生にゲームをプラスするメディア

日本人はサンタクロースをあまり信じない―クリスマスの調査結果

GMOリサーチは自社のリサーチコミュニティ「infoQ」にてクリスマスに関する調査を実施し、38108名からの回答を公表しました。それによれば今年のクリスマスプレゼントにかける金額は昨年よりも1人あたり平均2032円増加し、11441円でした、またクリスマスプレゼントで欲しいものでは10代の男女でゲーム機という回答が見られました。そしてショッキングなことに日本人はあまりサンタクロースを信じてないようです。

ゲームビジネス その他
GMOリサーチは自社のリサーチコミュニティ「infoQ」にてクリスマスに関する調査を実施し、38108名からの回答を公表しました。それによれば今年のクリスマスプレゼントにかける金額は昨年よりも1人あたり平均2032円増加し、11441円でした、またクリスマスプレゼントで欲しいものでは10代の男女でゲーム機という回答が見られました。そしてショッキングなことに日本人はあまりサンタクロースを信じてないようです。

プレゼントを贈る相手とその金額(人数、金額)
1位 子や孫 15,550  6,382
2位 誰にも贈らない 11,602
3位 妻・夫 10,620  12,733
4位 恋人 4,662  20,413
5位 友達 2,710  3,309

この質問では恋人相手が最も金額が高い事が分かりました。

クリスマスに欲しいプレゼントという質問では全ての年代で現金やアクセサリー類、特に欲しいものはない、という回答が目立ちましたが、10代男性で2位に、10代女性で3位に「おもちゃ・ゲームなどのホビー類」という回答がありました。また男性で30〜50代で「家電・AV機器」という答えがありました。

最後にサンタクロースを何歳まで信じていたか、という質問。最も多い回答は10歳までという答え。3歳くらいまでは信じているようですが、5歳や6歳になると目覚めてしまう者が続出。毎年10%ずつがサンタクロースを信じられなくなり、10歳までで73.6%は、クリスマスプレゼントを持ってくるのはサンタクロースではないと思ってしまうようです。でも子供心を忘れない大人になりたいもんですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

    【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

  6. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  7. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  8. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  9. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

アクセスランキングをもっと見る