人生にゲームをプラスするメディア

「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』

アークシステムワークスは2008年2月21日にニンテンドーDSで発売する『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』を発売します。そのプロモーションとして西新宿にあるインサイド編集部に"筋"肉体派芸筋のパッション屋良さんが来られました。

任天堂 DS
「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』
  • 「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』
  • 「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』
  • 「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』
  • 「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』
  • 「くにお」と「りき」が編集部を襲う! 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』
アークシステムワークスは2008年2月21日にニンテンドーDSで発売する『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』を発売します。そのプロモーションとして西新宿にあるインサイド編集部に"筋"肉体派芸筋のパッション屋良さんが来られました。



ファミコンでその名を轟かせた"くにおくん"の最新作がDSに登場します。番長で不良で・・・でも憎めない"くにおくん"がボールを持ってドッジボール大会に挑みます。パンチやキック、武器攻撃などなんでもありな大会の幕開けです。特にワイヤレスで気軽にできる通信対戦が特徴ですが、今回はパッション屋良さんと仕事を忘れて"マジ"で対戦しました。

冬なのにまあ何とも寒そうな格好で気合満点で二人はやってきます。「二人?」と思われた方、はい、「くにお」といったら「りき」は外せないてしょう。ということで、りきに扮するのは広報の村松さん。村松さんもプロ顔負けのノリで、実は二人はコンビなんじゃないかと思うような雰囲気を放ってました。

それはさておき早速ゲームをプレイしてみることにします。パッション屋良さんたちは10以上の媒体を回ったということで、色々なポーズを撮ったり、インタビューをしたり、マジメに色々とリクエストをしたところもあるようですが、インサイドはひたすらにゲームをプレイ。久しぶりのくにおくんですが、その熱さは健在でした。

パッション屋良さんは「くにお」なのでもちろんチームは「熱血高校」、対する私は特に拘りなくブラジルを選択(サッカー強いし、と思いながら)。そして試合開始、簡単にワイヤレス通信で対戦ができます。「お手並み拝見・・・」と思ってたらイキナリ、凄いエフェクトのかかったシュートがブラジルチームを襲う! 次々に倒れていく自陣・・・。聞いてみると媒体キャラバンは既に2日目とのこと、こいつはヤバい。と、思ってたらあっさり全員倒れて負けました。

真剣なまなざしでプレイ


ここで見かねた村松氏から「アメリカ強いですよ」とのアドバイス。その言葉通りアメリカは強かった! 次々に繰り出されるドライブシュートにロケットのような挙動をするボール、既に何誌もの編集者と戦いを行ってきたパッション屋良さんでも、このアメリカの強さにはうろたえるばかり。「僕が勝たないと記事出ないですからね」と裏技も駆使しながら辛くも勝利。これで1勝1敗です。

大変お忙しいパッション屋良さんですが、まさか引き分けで終わるわけにはいきません。3度目の戦いを挑みます。チームは熱血高校対アメリカ、経験が勝つのかチームの強さが優るのか、そんな戦いです。"コートを広く使って、ダッシュして8歩目に放つといいシュートが"もう3度目のプレイとなるとコツも掴めてきます。試合は白熱しラストは1対1の勝負に。「いける!」と思った瞬間、華麗なシュートが自陣に叩き込まれ、アメリカチーム最後の一人が吹っ飛んでいき、またもや敗北・・・。

こんな感じに楽しい時間は終わりました。メディアキャラバンに来て頂いたのに、普通に楽しんですみませんでした。もちろん私とパッション屋良さんは初対面でゲームをするのも初めてだったわけですが、ゲームで騒いでいるうちになんとなく仲良くなれたような気がします。ゲームって偉大です。

負けました。。。サイン色紙を1名様にプレゼントします


『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』は2月21日に発売です。お楽しみに。

パッション屋良さんのサインを1名様にプレゼント(12月25日締切)


プライバシーポリシー
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』おすすめフォトスポット8選!ここで撮影すればインスタ映えする!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 「個性がいろいろピクミン2〜」―『ピクミン2』CM

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る