「アルカノイド」はパズルとアクションを掛け合わせた作品で1986年に最初に業務用に登場。ブロック崩しに斬新なアイデアを盛り込み、第二次ブロック崩しブームを巻き起こしました。『アルカノイドDS』ではタイトーの誇る"ZUNTATA"プロデュースの多彩なBGMはそのままに、新しい要素を含んだゲームステージの数々、そしてDSの画面を生かした2画面ぶち抜きの構成など、懐かしく、そして新しいゲームへと生まれ変わっています。
同時発売になるパドルコントローラーによって、当時のゲームセンターの感覚で、そしてよりいっそうバウスを自在・迅速・デリケートに操作できるようになりました。手との一体感、操作感の良さ、ほどよい重みは是非一度体験してもらいたいところ。カラーはホワイト、シルバー、ピンク、ブラックの4色で価格は1800円。ゲームとの同梱版もあります。
ゲームモードは一人用で次々にステージをクリアしていく「CLEAR GAME」に加えて、ラウンド毎に異なる条件をクリアしていく「QUEST GAME」、コンピューターとの対戦が楽しめる「VS COM」、友達とワイヤレス対戦ができる「VS GAME」があり、対戦ではニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて日本中のプレイヤーと対決が可能です。
『アルカノイドDS』は12月6日発売、価格は3990円です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に
-
スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
-
『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ
-
「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…
-
『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
-
リメイク版『ポケモン ダイパ』で選ぶ御三家は?ナエトル、ヒコザル、ポッチャマのうち人気を集めたのは…【読者アンケート】