人生にゲームをプラスするメディア

「75×75=?」も2秒で解けるようになる? メガハウスから『パッと解ける!インド数学ドリルDS』

バンダイナムコグループのメガハウスは、2008年2月7日に『パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜』を発売します。インドに伝わる秘伝の暗算法を楽しく学べるというDSソフトで、「インド式計算術」を題材としたソフトは3タイトル目となります。

任天堂 DS
パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
  • パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜
バンダイナムコグループのメガハウスは、2008年2月7日に『パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜』を発売します。インドに伝わる秘伝の暗算法を楽しく学べるというDSソフトで、「インド式計算術」を題材としたソフトは3タイトル目となります。

本作は日東書院「脳をきたえるインド数学ドリル」の全面協力によって開発されたものです。本の監修のニヤンタ・デシュパンデさんは東京のインド人学校「グローバル・インディアン・インターナショナル・スクール」の代表で、「世界ふしぎ発見」「王様のブランチ」「たけしの誰でもピカソ」など数々の番組に出演、インド数学ブームを作った一人です。

42種類もの日本人には"目からウロコ"の暗算法が収録されています。「学習モード」ではインド各地を巡りながら問題を解いていき、レベルをクリアするとスパイスを入手、全部集めると「黄金のカレー」が手に入ります。ゲームを最後まで終えると、きっと「75×75」も2秒で解けるようになるでしょう。

インド人は解けるそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る