ルキア祭では、以下のイベントの開催を予定しています。
○ルキア祭
日時:
2007年11月28日〜12月12日
場所:
ラン国 ラスゴウ・ロンダ・マニョール・サンスフィールド
内容:
期間中、ラン国各地に女神からの贈り物とされるルキアの木が
出現します。一本の木にもかかわらず様々なものが収穫できる
ルキアの木。何が取れるかは自分達で確かめてみよう!こども達
でも何か取れるかも?
☆ルキア祭とは?
ルキア祭とは、毎年冬になる前に行われる歴史ある祭です。
本来はオージー教の儀式でしたが、現在は世界の各地で行われて
います。
毎年この時期になると、女神からの贈り物とされるルキアの木が
出現します。
この木が生えてくるのは、その地方に豊穣の女神ルキアがやって
きたという印であり、住民はこれを合図に町中で楽器の演奏を
弾き鳴らし、歌や踊りで女神の訪れをを歓迎します。
☆豊穣の女神ルキア
豊穣の女神ルキア(Luxia)は、元はオージー教の聖者です。
ルキアは開拓初期にゼーン大陸へ渡り、その生涯のすべてを荒野
を切り開く事にささげました。
彼女は開拓民たちがよりつくこともしない未開拓地にすすんで
赴き、いかなる苦難にも屈しない闘志と消える事のない情熱で
ひび割れた大地に挑み、粘り強く続けられた開拓は、荒れた大地
を美しい草木が生える緑の大地に変えて行きました。
この偉業により後に豊穣の女神と呼ばれるようになるルキアでし
たが、彼女自身は業績をたたえられる事は好まず、常々当たり前
の事をしっかりやっているだけと、驕る事はけしてありませんで
した。
☆ルキアの木
ルキアの木は、毎年ルキア祭の時期にどこからともなく生えはじ
める木です。
女神が一年間土を相手に働いた労をねぎらう為に生やすと言われ
るこの不思議な木からは、普通の木から収穫できる事など思いも
よらない様々な物を収穫する事ができます。その不思議さから、
この木から収穫された物には女神の加護が宿るとされ大事にされ
ます。
又、この木をルキア自身と見立て、彼女の司る豊穣の力にあやか
り、木の幹に触れ安産を祈る風習もあります。
そしてこのルキアの木が姿を消す頃になると、その地方は冬を
迎える事となります。
[ドレドン書房「オージー教〜秋の風物詩〜」より抜粋]
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】
-
『バンドリ!』今井リサの「家族構成」に関して謝罪―“弟”の存在に対する設定変更を後日実施
-
“攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」
-
『FGO』追加霊衣第5弾は「酒呑童子」と「ジャンヌ・ダルク」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開
-
「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」
-
スクウェア・エニックスとDeNAがタッグ!歴代「FF」の歴史を追体験する『ファイナルファンタジー レコードキーパー』開発秘話
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】