人生にゲームをプラスするメディア

様々なコスチュームカラーでバトル可能―「スマブラX」

マリオと言えば赤と青の2色のコスチュームが一般的ですが、赤いつなぎに白の服だとファイアマリオになります。『メトロイド』のサムスも黄色と赤が一般的なパワードスーツですが、GBAの『メトロイド フュージョン』では青と黄色のパワードスーツを披露したこともあります。

任天堂 Wii
マリオと言えば赤と青の2色のコスチュームが一般的ですが、赤いつなぎに白の服だとファイアマリオになります。『メトロイド』のサムスも黄色と赤が一般的なパワードスーツですが、GBAの『メトロイド フュージョン』では青と黄色のパワードスーツを披露したこともあります。

そんな風に任天堂キャラクター達は意外にオシャレで、色んなカラーを身に纏っていますが、スマブラシリーズでは様々な色を選択できるのが一つの特徴でもあります。2008年1月24日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズX』では一つのキャラに対して6つのコスチュームカラーが用意されているそうです。複数人が一つのキャラを使って対戦するときも分かりやすくGoodです。

「スマブラ拳」ではマリオ、ドンキーコング、リンク、サムス、フォックス、ピカチュウ、ゼルダ姫、ピット、アイク、ソリッド・スネークの通常とは異なるカラーが紹介されています。しかし、マリオが紫と黄色を身に纏うと、これ別のキャラクターじゃ・・・

いずれにしても色々なスタイルで楽しませてくれそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 【インタビュー】 アルテピアッツァさんに『オプーナ』について聞きました!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』真夏の夜の虫取りあるある15選! わざと逃がしたカナブンは数知れず

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『スーパードンキーコング』20周年記念と同時に、PC向け非公式ファンメイドゲームが12月に公開

  10. 『あつまれ どうぶつの森』喜ぶレイジに黒い笑みのつねきち! 島の重役たちが2020年を振り返る

アクセスランキングをもっと見る